イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 草の中にある恐怖が本当に怖い
  • 時間軸や方向感覚がめちゃくちゃで目が離せない
  • 終始陰鬱な雰囲気で初めて草を不気味だと思った
  • 物語としてしっかりしている
  • 謎は謎のままだが、不思議パワーに焦点が当たっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-』に投稿された感想・評価

スティーヴン・キング/ジョー・ヒル親子による短編が原作。監督は「信頼できる男」ことヴィンチェンゾ・ナタリ。とは言えど、かなり苦労した跡が見える作品。ほぼ叢の中だけで展開される短編小説を、長編映画へと…

>>続きを読む

思ったより全然面白かった!!!!

私なかなか幅広く色んな映画知ってると思ってたんだけど、この映画は存在すら知らなかった
ネトフリ放浪中にたまたま見つけたの!
でもMark数見てビックリ、結構有名な…

>>続きを読む
設定は面白かったけど「?」で頭がいっぱいになる。
深く考えないで見よう!
意味分からんホラー。

最後まで見たら、草を見るのも嫌になる。
始め1時間は面白いけど、そこから中弛みした感は否めない。
80分くらいの尺に収めていたら3.5くらいの評価にはなったかも。
時空歪む系だと理解できないけどけっきょくトラビスは岩触ったからこの草原の主になったってこと?そしてトビーに会っていれば、ベッキーとカルは草に入らない選択をしていたってこと?
RKO
4.8
面白かったです。ホラー映画の中ではトップクラスに好きです。特にラスト。
見終わった直後はよく分かりませんでしたが、だんだん泣けてきました。
これは愛の物語だと思います。
riekon
2.0
草むらが怖い🌿🌿😨
初め面白かったけど
飽きてしまった😅
あんなに出られなかったのに
途中でなんで❓
謎だわ〜🪨
私なら入らないな😅
mayu
2.7
このレビューはネタバレを含みます

ループ系の映画だから途中、今登場している人物はいつのタイミングの人物なのかとかちょっと難しかった。

途中まであの石を触ったらみんなロスみたいに洗脳ぽくなっちゃうから触りたがらなかったのかと思ってた…

>>続きを読む
moe
3.5
高い草、姿の見えない声、置き去りにされた車、シチュエーションが良い

あなたにおすすめの記事