イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-のネタバレレビュー・内容・結末

『イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

草むらの中からなぜか抜け出せなくなる話だが、それだけで2時間近くの話になるのか?と思ったが、展開が早く退屈せず楽しめた。
ややグロ注意⚠️
ラストもホッとする。

ループもの
しっかりとしたストーリーで満足
カメラワークとかシーンの見せ方が大好き
子供が教会にワープしたところからのなんともいえないザワザワ感が良かった
作り込んでるので多分裏設定とか何回かみない…

>>続きを読む
理屈がわからんかった。

なんでトラビスだけ岩触ってもいい奴なん?
パパが元々クソやったってこと?

アメリカ?の人は、先住民とか背の高い草とかが怖かったりするんやろうな。。


そんな感じなんだ、、って予想しきれないとこと逆に想像通りを右往左往

色んなジャンルでも共通する
怖いのは人間。弱くて狂いやすい
コントロールされやすいが故に
悲惨な状況を招く

ある意味草が鏡な…

>>続きを読む

(結構頑張ったつもりだけど、結局、最後まで見れなかった。残り25分位のところで離脱。あとからスティーヴン・キングの原作だと知り、驚いた。スティーヴン・キング作でもこんな風になってしまうのかと…。)

>>続きを読む

怖いというより、不思議やった。おそらく、そのまま草に食われて終わるんかなとか思っとったけど、エンディングでなるほどそうなるんや!って感じ。
最後、彼の愛の力を感じました。愛する覚悟を感じました。
ほ…

>>続きを読む

2022/5/24★3.9
不条理ワンシチュエーション。
ほぼ草なのに設定と時間軸の操作でこんなに話を作れてしまう発想に脱帽。
兄妹初手が愚かすぎてだいぶ冷めてたけどその後にきちんと目印が無効化され…

>>続きを読む

考えるな、感じろ!

って感じな作品だった。
なんか全然意味がわからないの!笑
不気味だし、怖いんだけど意味は全然わからない!


掴みはバッチリ、心拍数上がりながら観ていたものの話に整合性はなく「…

>>続きを読む

方向音痴の私にとっては
もうマジで恐怖でしかない!
ホラーとかそんなもんじゃないです。
「恐怖」ですよ「恐怖」恐怖!
始まってすぐからずっとそんな感じなんだけど途中から、これまた…

生まれ落ちてか…

>>続きを読む

妊娠中のベッキーと兄のカルは、教会の側にある草むらから子どもの助けを求める声を聞き、中に入るがそのまま出られなくなるというお話。

草むらから出られなくなるという設定だけで興味をそそられる。あんな背…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事