1863年(だったかな?)のメキシコ。フランス軍とメキシコ軍の戦闘を写真に捉えたい写真家ルイは、前線に向かうもののなかなか辿り着けない。
第32回東京国際映画祭のコンペティション部門上映作品。日本…
tiffにて。
戦場とカメラを通し、カメラマンと原住民に友情が生まれる。
カメラマンが見る戦場、抱える苦悩が伝わり、言葉が通じない中、必死にカメラを伝えるルイと理解しようとがんばる原住民に笑ってし…
19世紀中頃、仏軍はメキシコの土地で戦争をしていた。一流報道カメラマンは戦地での撮影に赴くが、メキシコ先住民の男と出会う。ヒューマンドラマ作。戦争が軸にありながら、戦争の中でのカメラマンの男の苦悩や…
>>続きを読むTOHOシネマズシャンテで上映したら大ウケ間違いなしのこの作品。
なかなか戦場に辿り着けない戦場カメラマンと現地で出会ったメキシコ原住民。
言葉は通じ合わないが、徐々に友情を深めていく。
荒々し…