昔のキリスト教司祭職、ブラックすぎ問題
ロベール・ブレッソンの【田舎司祭の日記】と同じく、主人公に強く同情した。映画内のアイスランド人よりも、映画を観た現実の人々の主人公への不寛容さが気になる。…
神に試される、極北の修行旅
若き神父ルーカスは、カメラと仰を手にアイスランドの奥地へ。だけど、自然は手ごわく、人々とはなかなか打ち解けられない。気づけば心も体もボロボロになっていく。壮大な風景と静…
アイスランドの雄大な火山地帯と氷河、湿地帯を放浪する宣教師
神でも敵わない人の性悪。
人間の感情なんてものも雄大な自然とそう変わりない。
人も馬も川も海も大地もふるさとは同じなのだ。
「ひ…
WOWOW録画
アイスランドの雄大な自然、
ゴッドランドっぷりを期待したら
何故か4:3映像😨
「アイスランドで発見された木箱に、
デンマーク人が撮った7枚の写真が入っていた。本作はこれらの写真にイ…
なんかジャケットに「気難しいガイドに導かれ、危険な旅が始まる―」って煽りがあるんですけど、え、ガイドの人そんな気難しかった?
確かに宗主国となってるデンマークへの嫌な気持ちは溢れてたけど、アイスラン…
音がよく聞こえるいい映画。アイスランド、美しく過酷な土地。山河と、そこで暮らす人々の姿がタル・ベーラばりの長尺カットでじっくり撮られるので、緊迫感はあれど通し観には正直根気が要る。しかしその意味でこ…
>>続きを読むアイスランドとデンマークの歴史を知って鑑賞。
デンマークの牧師が布教のために訪れたアイスランド。牧師も人間、神とは信仰とはなんなのか、なんのために存在するのか、考えさせられた。ルーカスが選ばれたこ…
デンマークの若い牧師ルーカス。上からの命令で植民地アイスランドの辺境の村へ布教に行く事に。冬が来る前に教会を建てるのだ!
「…布教する相手は、哀れで痛ましい孤独な人間の群れだ…」
任務を言い渡す…
羊の解体、ほへーーーとなった。自然は美しいなあ。
キレながらサタンめ!ていうのゴメン、わろてしもた…。
もっと心を開き歩み寄れよ!そんなんじゃ神は助けてくれないのでは?て思ってェ…。
画面がずっ…
© 2023 ASSEMBLE DIGITAL LTD. ALL RIGHTS RESERVED.