劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

作画の完成度と、それに見合う音楽との調和が素晴らしい。なぜ映画化したのか疑問であったが、「無限列車編」がテレビアニメとしての1クール分には足りないことが理由の一つらしい。善逸(下野紘)が目撃したとい…

>>続きを読む
やっぱ最後の煉獄さんと猗窩座の戦闘シーンと煉獄さんが亡くなる時のシーンが一番印象的だった。

アニメは見ていなかったのですが、漫画の独特な作画を世界観と共に素晴らしい作画で捉えた良作でした!
ラストの戦闘シーンはこれぞ上弦と柱の戦いといった強者同士の戦いで、熱くなりながら楽しめました!ラスト…

>>続きを読む

昨日、紅白で炎を唄ってる背景に本編映像がガッツリ流れまして、いよいよ観る決心をしました。(NHKぶっ壊さなあかんね)
やっぱりufotableの作画が素晴らしい。3Dの特殊効果痺れるね。列車のウニョ…

>>続きを読む
全然煉獄さんが死ぬところで大号泣したで
続くのは分かってるけど煉獄さんが死んで、猗窩座が 逃げる っていう終わり方がなんかいやだった😞

2回観に行っちゃいましたね。
原作未読勢なので初めましての煉獄さん。
最初は「ちょっと癖強いなw」と思っていたのになんて頼れるまっすぐな熱い男。
私が無限弁当作るのでお嫁さんにしてくれませんか!?!…

>>続きを読む
なんにも知らずに見に行ったら爆泣き
最初は魘夢が敵サイドの主人公と思ってた、違ったwww結構あっさり退場奴!www
俺の中で煉獄杏寿郎は生き続ける
何も言うことはない ◯◯回観に行ったよ
キメツで椎名豪さんを知りました
音楽の凄さ大事さを痛感した
椎名さんの音楽でなかったらこんなに観に行かなかった

あなたにおすすめの記事

似ている作品