stayの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『stay』に投稿された感想・評価

mingo
3.8

先日ゲーテで観たトーマスハイゼ「家」で繰り広げられた会話劇と趣向が似ていた。「家」では「自分たちの人生は自分で決める」と字幕が挿入され、お役所に訪れる人々のリアルな対話が多面的に提示されるといった内…

>>続きを読む
mmntmr
4.4

当たり前に続いていきそうな環境が一瞬にして崩れ去り、変容していく様。
コミュニティみたいなものって関係性の不安定さに関わらず、こういうウネウネした、でも時折り不連続な変容を常に伴うんだろうな。
そう…

>>続きを読む
おっ
3.3
2022年の池袋みらい国際映画祭で観劇しました
山科さんは巻き込むのも巻き込まれるのもうまいな。今はなきUL渋谷。舞台挨拶付き上映。
Reina
3.5
流されてきた者たち。
丘
-
2021.11.3鑑賞。
外部からの刺激によって止まっていた時間が動く様に人の環境が変わるのにはきっかけが必要だよね
klein2
3.0
三崎亜記的展開なのか。
共同生活が伝統的性別役割分担に基づいているのは、わざとなのか無自覚なのか。

あなたにおすすめの記事