ワンダーウォール 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

『ワンダーウォール 劇場版』に投稿された感想・評価

koji
3.0

岡山天音くんが出ていたのので、鑑賞

京大の近衛寮の取り壊しをめぐって、そこに住む学生と大学側での争いを描いた実話をもとにした映画。
 
まあ自分にはそんなに刺さらなかった。あまり自分ごととして考え…

>>続きを読む
3.5
京大吉田寮の件を下敷きに作られたモキュメンタリー。個人的にめっちゃ好き。こんな時代錯誤な青春時代をおくる学生が羨ましく思ったりもする。この熱量は確かなものだと感じたし三船姉の言葉がほんまにそれだ。
azkyon
3.5

老朽化した寮を守ろうとする学生と壊そうとする大学側との争い。

半世紀前なら分かるが、この時代にオンボロ寮を守ろうと大学側と争う学生がいることにちょっと驚いた。
今の若者たちは長いものに巻かれるへな…

>>続きを読む

京大の吉田寮は、裁判で和解になったんやー
生きていくのに絶対大事ってわけじゃないけどロマンとか文化みたいなものを排除するようなつまらん世界にはなってほしくないな
こんな寮生活めちゃくちゃ楽しそう
岡…

>>続きを読む
お湯
3.7

大学と学生のわかりやすい対立で、どちらの言い分もわからんわけではないが、大学の魅力のひとつになって、学生のための設備を蔑ろにするのはおかしいと思った。し、寮応援団がいるほどなら尚更。

なんて楽しそ…

>>続きを読む
Mariko
3.7

京大吉田寮の廃寮にまつわる事件を題材としたモキュメンタリー。
なかなかよくできてる。こういう旧制高校的というか、時代錯誤っぽい大学生活にちょっと憧れてた10代の頃も思い出したり(自分の大学はそういう…

>>続きを読む
職員の冷たさ。
でもそれは、
その上の大人の事情で生じるもの。
中高までは、手厚かったものが
突然大学では全て自己責任に変わる。
大人になるって、社会に出るって、
そういうものなのかな。

京大の吉田寮の実際にあったことを下敷きにしたと思われるモキュメンタリー映画。

帝京大学の近衛寮は築100年以上の木造住宅のため、大学から取り壊しの計画を出される。学生は反対するが、大学側は冷たく取…

>>続きを読む
詩
3.3
人にあげたりもらったりして中途半端に食べるカップ麺って変にもたれる

2025/10/19

名前は変えてあるけれど、京都大学による吉田寮在寮生追い出し問題の話。
戦って負けるのではなく戦うことすらできない学生たち。追い出されてしまったとて戦うことに意味はあったよと言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事