ワンダーウォール 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

『ワンダーウォール 劇場版』に投稿された感想・評価

しゃぼ

しゃぼの感想・評価

2.5

頭で考えたモノをそのまま口から出せば何かが変わると思ってる大学生懐かしすぎるなぁ。
多数決はなしですとか団体交渉に意味があるとか嗚呼大学生。。。
でもいいよね。若くて。そうやって無駄なことに時間と労…

>>続きを読む
原武志

原武志の感想・評価

1.0

お勉強ができて、中途半端に行動する大学生の主張をずーっと聞かされる映画 
私たちが忘れかけている宝物ってのは
未熟と怠惰のことですか?と監督に聴きたい

主張の比率としてもかなり歪で、
大学側の主張…

>>続きを読む
danchan

danchanの感想・評価

-
経済至上主義がみんなにとってそんな良い事なのか?
渡辺あやさんの脚本作品,やはり良いです。3作品目
ペペ

ペペの感想・評価

3.0

何年か前のある日、私が青山のとある細道を歩いてたら、前から成海璃子さんがビデオ通話しながら歩いてきたんですよ。芸能人オーラ、ありましたよ〜

そんな話はどうでもよくて。

見終わってすぐ本物の寮のこ…

>>続きを読む
ゆーこ

ゆーこの感想・評価

3.0
京大吉田寮。
京大生っぽさが薄かったけど、
伝えたいメッセージは良かった。
かの

かのの感想・評価

4.5

ドラマもよかった。生産性を上げて、無駄を切り捨てる社会が、果たして豊かなのかを問う作品だったと思う。

脚本家の渡辺あやさんのインタビュー記事が好きで、ずっとスマホのメモに残してる。
「私たちも歳を…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.2
めちゃくちゃ良かった 学生時代を京都で過ごしたことがある人間に刺さる映画だ
近衛寮もとい吉田寮が永遠にあり続けますように
mutenka

mutenkaの感想・評価

4.0

趣があって歴史を感じさせる建物だな。入口までの木もいいな。
実際見に行きたいが、、、自分は住むのは無理かなー。
でもあんな寮に住んだら毎日何か起こりそうで特別な大学生活になりそう。
残すか残さないか…

>>続きを読む
TARO

TAROの感想・評価

3.7

偏見やけど京都の大学生は思想が強めで、自分貫くイメージがあって、ちょっと羨ましいと思うとこもあるな、ていう感じ。
真っ直ぐアツイ必死なのを観ると冷めた視点になってしまうけど、そういう視点もあって良か…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

3.3
若葉さんがまさかのロン毛ドレッドで笑ってしまった 役名もドレッドだし
>|

あなたにおすすめの記事