ようこそ映画音響の世界への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ようこそ映画音響の世界へ』に投稿された感想・評価

4.0

💿ドキュメンタリー映画
監督:ミッジ・コスティン

音楽、声、効果音など、映画を彩る様々な音はどのように作られ、どういった効果を生んでいるのか。映画に命を吹き込む映画音響の世界とその歴史を紐解くドキ…

>>続きを読む
映画の音楽や音響がテーマで、映画制作がどうやって進化してきたかを知ることができました。

有名な映画監督さんも出演していて、興味深く見ました。

すごく見応えがあった作品でした。
kapo
3.8

音ってまさに本能的な、
潜在的な感覚を
震わせてくれる。
だから色んな心情に合わせて
音楽を選ぶ訳だけれども、
結局音楽に感情が引っ張られてる。
音響の世界を見たらまさに
心がフルフル胸熱。

思考…

>>続きを読む
4.7

鑑賞した帰り道の電車の中です。
映画を"体験"できました。
映画史に名を残すような製作者たちが映画音響の歴史を語っていく形で物語は進行します。
無声映画の時代から最近放映されていたものまで、様々な名…

>>続きを読む

スティーヴン・スピルバーグ、デヴィッド・リンチ、ソフィア・コッポラ、ベン・バート、ハンス・ジマーなど映画監督、ディレクター、音響デザイナーがこれまでの経験による回顧録的に展開するストーリー。音響が好…

>>続きを読む
チ
5.0
こういう仕事いいなーって思う
かっこいいし面白い、最高!
ぽう
3.5
自分は画作りの巧みさより音が気になっちゃう派
でも映像大好きな人もこれ見たら感動するかも

特にfoley
発明した人の名前がついてると思わなかったしこんなに便利になった今もずっと続いてるのすごい

映画音楽の歴史と役割分担と音響について知ることができるドキュメンタリー。

知ってる映画や監督が出てくるし楽しい。映画音楽も好きだし、映画の効果音は1個ずつ作られてるのは知っていたけど、色んな役割の…

>>続きを読む
映画音響の変遷を学ぶことができる教材。

クリエイターたちの叡智の集結により名作が完成することを実感した。

あなたにおすすめの記事

似ている作品