もしシンセサイザーで音を作ってたらスターウォーズはヒットしなかったんだろうなー
本当に出てくる作品全部名作。名作は音にあり。全員にリスペクトがある映画で良かった。
ラストのスピルバーグのスピーチから…
映画音楽の歴史と役割分担と音響について知ることができるドキュメンタリー。
知ってる映画や監督が出てくるし楽しい。映画音楽も好きだし、映画の効果音は1個ずつ作られてるのは知っていたけど、色んな役割の…
傑作!
映画音響の歴史を学べる94分。
活弁士がいないアメリカでは無声の頃はどう音を表現していたか。音が付いた時、サウンドデザインといった新しい音の表現が生まれた時、世界はどう反応したのかをスピルバ…
Ain’t Heard Nothin’Yet Corp.