ルーク・エヴァンス目的で観ましたが、出番は少なかったです。
母親役の女優さんはちょっと表情がシリアスすぎて、フツーに怖い笑。前半は精神病んでる感がよく出ており、女の子の母親役の女優さんとの対比もよ…
7年前に産まれたての娘を病院の火事で亡くして息子の親権も取られそうなオカンが息子の友達の誕生日会で友達の妹を見て娘かもってなってストーキングしまくって、侵入した家であっちのおかんと揉めてたら本当にあ…
>>続きを読むラストのどんでん返し!私個人的には、「スカーッ」とした。
実は私、ノウミ・ラパスファンで彼女の演技力というか、最初は作品を観る機会が多いので、知らず知らず彼女の持っている独特のムードのファンになり、…
終盤、展開上、そういう顛末だよなぁとは思うものの、十分楽しめる作品。
『アンストッパブル』という邦題は本作より前の2010年に同名の映画があるのに、何故?という感じはある。原題が『Angel of …
イヴォンヌ・ストラホフスキー目当てで。
「CHUCK」の時は出てる人がみんな高身長ドラマだったから、目立たなかったけどイヴォンヌって176cmもあるんだね。なのに小顔
これは、明らかに配役ありき。…
鼻の下のくぼみは内緒のしるし。
「どんでん返し」というべきなのか、結果的にそのまんまの方向性になっているので、サスペンスとしては今一つ驚きがなかった。
どの目線で見るかで、変わってくるのだろうか。…
最後どんでん返しすぎるけど、ノオミの異常者感やめてくれよ!笑
雰囲気怪しすぎるって!
ハッピーエンドなのかもなんだけど、子供のこと考えたら何かモヤモヤ。
あと、あんま関係ないけど、どちらの家庭も…