チャイルドコール 呼声の作品情報・感想・評価

チャイルドコール 呼声2011年製作の映画)

Babycall

上映日:2013年03月30日

製作国:

上映時間:96分

3.2

『チャイルドコール 呼声』に投稿された感想・評価

boa
3.0
このレビューはネタバレを含みます
悲しすぎる事実から意識を遠ざけないと生きていけない真実に頭がおかしくなる
このレビューはネタバレを含みます

父親からのDVに怯えながら、新天地に越してきた親子。

父親が息子を虐待した事から、母である主人公は、私が息子を守らなければ!!!と過剰に心配し、子供の様子がわかる無線機を買うのだった。

母の現実…

>>続きを読む

一応ホラーではあるが、ミステリーも兼ね備えている作品。

とにかく説明がない作品であり、父親がいない理由も保護監視プログラムによってというのは暫くしてから知ったこと。

子供が心配な母親はチャイルド…

>>続きを読む
3.5
納得いかない点はあるが…

ノオミ・ラパスの演技、 全編通しての不穏な空気…

好きだなぁ~
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
ノルウェー、オスロ。父親の暴力から逃れ身を隠すため、アンナ(ノオミ・ラバス)と息子のアンダースは保護監視プログラムにしたがって、郊外のアパートに引っ越してきた。そ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アナ視点ではほとんど幻覚で、ヘルゲ視点では心霊も絡んで振り回してくる。

DVの恐怖と息子の死を受け入れられない切ない物語ではあるんだろうけど、幻覚なのに息子を奪われそうになる状況は罪悪感から来てそ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

・DV夫から息子と二人で逃げてきたアナは新しい生活を始めるが、精神が不安定になっていく。追い詰められたアナは息子を抱いて飛び降り自殺してしまう…。

・全てがアナの妄想だった。飛び降りたのはアナだけ…

>>続きを読む
ssdd
3.4

これはもうしてやられたというか記憶と現実を分かつものはないんだと改めて認識させられた作品。主人公の混乱が観客にまで波及する。中盤あたりから首を擡げてくる疑念は崩壊への確信に変わっていく様がなんとも言…

>>続きを読む

児童福祉書類,電気屋,子連れ森抜け尾行,湖小屋,カフェ.写真撮り,息子男写真丸め,元旦那写真剥がし,叱り,息子痣,元旦那息子川沈め目撃.潜り,錯乱妄想,管理人刺し,子供抱き窓降り妄想.1人,息子2年…

>>続きを読む

「LAMB/ラム」や「ミレニアム」のノオミ・ラパス主演のサイコスリラー鬱映画。

同じくノオミ・ラパス主演の「アンストッパブル」にテーマとか色んなところが似てたけど、断然アンストッパブルのほうが面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事