私のボクサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私のボクサー』に投稿された感想・評価

chipe
3.5

タイトルパッケージとは全然違い、パンチドランクのボクサーが、愛されながらも最後の最後まで命の火を灯す話。

ヘリちゃん目当てで観て、オムテグをコレで知って、遊んでくれるお姉さん見始めたらまた違う彼の…

>>続きを読む
poons
4.1

何度も見ました。

パンソリとボクシングを合わせた独特な発想の映画。
コメディという位置づけ(一部パロディあり)ではあるものの、失われていくものがテーマの泣ける要素もあり、とても良い映画でした。
低…

>>続きを読む
3.0
インディーズ映画祭で面白く観た作品
ポスターの写真みたいなロマンスばかりの話じゃない
変えてくれてほしい
2.0

パンソリ・ナレーションがしんどかった。

ミンジ(ヘリちゃん)が太鼓を叩き始めた辺りからお察しやが、現実と妄想の境界を描きたいなら、ビョング(オムテグ)がパンチドランカーであることの描写が弱すぎる。…

>>続きを読む
パンソリとボクシングの融合は素晴らしい

プク(太鼓)とともにその場や心情を歌い上げる素晴らしい民族歌謡に耳を傾けていただきたい!歌詞も面白く、始まるとワクワクと前のめりになってました。
A
3.3
ロマンティックコメディでヘリちゃんなら
観てみようと視聴。
コメディ色強めかと思いきや、胸熱ストーリーだった。
館長とのやり取りはクスッと笑えた。
窓越しに手紙を読むシーンはキュンとした。
#邦題ポスターミスリード作品💩
原題ママならもっとはやくみてた
TAKA
-
ビョングがほんっとに心優しい人なんだなぁ。ボクシングが大好きで。ただそれだけ、なのになんで彼にボクシングを取り上げようとするの?辛すぎる。

初めて観るスタイルの映画でした。
オープニングから叙情的な出だしでしたが、オム・テグ君の持つ個性と作品が合致し不思議なハーモニーを奏でてました。
パンソリとボクシングの融合もインパクトあり、ヒョング…

>>続きを読む
Min
3.8
 切ないお話でした。
パンソリの音色がとても良かったし、オム・テグのパンソリ・ポクサーぶりも素晴らしかった。

あなたにおすすめの記事