シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たちのネタバレレビュー・内容・結末

『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観やすい映画でした🎬🦐

映画館で観るものは基本
前知識はほぼ入れずに観に行くので
フランス映画であることに
途中で気付きました。

テーマはLGBT(LGBTQ)で
これに関しては終始いっているも…

>>続きを読む

 オンライン試写会にて鑑賞。フランスのアマチュア ゲイの水球チームが LGBTQ+ のスポーツの大会に出場して奮闘する実在のチームをモデルに描かれた映画だ。

 ふと、矢口史靖監督の名作であり、代表…

>>続きを読む

オンライン試写会にて。

笑って泣けました!
シャイニー・シュリンプスの彼らはみんな、それぞれ辛い経験をしてきて、今も闘い続けているだろうけど、描き方が重すぎずハイテンションで押し進めていったのが割…

>>続きを読む
「一人で勝つよりみんなで負けた方がいい」
名言すぎる😭✨

続編みたいけどジャンがいないのは寂しいな…

何でこんなに惹かれるのだろう。

こんなに自由で、自分は自分‼︎と周りを気にせず貫く彼等は輝いてる。

練習よりもパーティー好きで面白い事を常にやってて直ぐパンツ脱いじゃう彼等。
なのに最後には泣け…

>>続きを読む

ゲイの水球チームが実在している事は知らなかった。

セクシャルマイノリティである彼らは、普通より強い絆があるように思う。
バスの移動中や、池での練習で絆が深まっていく様は面白い!

コーチはゲイでは…

>>続きを読む

2024年6本目。ゲイの水球チームを指導することになったオリンピックを目指す水泳選手マチアス。反発を覚えながらも、陽気なシュリンプスのチームメイトと心を通わせていく。
最後の試合にマチアスが出場する…

>>続きを読む

途中で視聴ストップしてたやつちゃんと最後まで見ようシリーズ③
最後の結末泣いた。最後の一紋りで仲間にポールをつなぎ、勝利したのを見届けてから…😭
落ち込んだり自暴自棄になったりしても仲間の絆と強さに…

>>続きを読む

ベタベタな展開だったが最終戦以降は予想を超えた
仏映画知らないけれど俳優さん演技なのか
いくらなんでも国際大会でふざけ過ぎと思ったが、語られたゲイゲームズ出場の意義は胸に響く
理念を失ったと思える五…

>>続きを読む
期待以上ではなかったけど良かった。ノーマルが考える「下品」って何なんだろう、って思った。ともかく彼らも普通に自由に過ごせる世の中にしないとね。

あなたにおすすめの記事