実話をベースにしてますが、ベースにしているだけで実話に基づいてる部分はホントにベースの登頂エピソードだけです。
中身は登山系アクション映画で、主役もカンフー映画で有名なウー・ジン氏が演じています。
…
チョモランマはエベレストの別名
登山映画でも必ずアクション要素を入りますね。良い意味でアクション変態。
ジャッキーチェン登場シーンは最後のアレでしたら、ポスターにはサプライズゲストとして載せない…
人命第一と言いつつ、個々の行動がお国の名誉優先になってる感じやから、何のためにやってるんやっけ?と何回も冷めてしまう。
吹き替え版で鑑賞したので、ジャッキー先生は数年後にならないと出て来ないってのが…
超人的な根気強さ見るたびにプロパガンダ臭して目が濁っちゃうけど、ふつうにおもろい
雪崩の中2人を同時にロープで引っ張り上げる
裸足でセカンドステップにアタック
突然の廃工場での異次元パルクール
氷…
今では行わないことや軽装、装備がちゃっち過ぎて、最初は、それはない、と思ってしまった。カメラを落としたから認定されなかったという言い伝えも嘘だと思った。
登山に必要な色んなことが欠けていたから。
…
ドラマ性を出すために山屋に関するお金部分をほとんど描写していないので、ただただ祖国の名誉の為に山を登るやばい奴らみたいになってて面白かった。山好きには共感できるんだろうか?
ヒヤヒヤ感みたいなのはあ…
(C)2019 SHANGHAI FILM GROUP. ALL RIGHTS RESERVED.