アイガー北壁の作品情報・感想・評価・動画配信

『アイガー北壁』に投稿された感想・評価

3.3

一度は観といても良い作品。
すごく真面目な映画。

アイガーの北壁を90年前の装備で1936年に登ろうと思うことが想像できない。
命知らずの冒険野郎逹です。

第二次世界大戦前、ナチス、オリンピック…

>>続きを読む
四季
3.4

『アイガー北壁』は1936年に実際に起きた悲劇的な史実を基にした映画です。ナチス政権下のドイツで未踏のアイガー北壁へ挑戦する若き登山家たちの戦いを描いている。

その中でも主要人物として描かれている…

>>続きを読む
rilke
3.1
シネマサンライズ?

あのラストは興醒め。あの女性は、ホント、要らなかったなぁ。
史実だからこその壮絶な後半は他の登山映画では味わえない緊張感だった。
オーストリアの旦那さんが冒険者に冷めてたり、高所恐怖症だったり、意外と道徳心のある人間だったりで、奥さんと対照的で好きだった。
aka
4.3
このレビューはネタバレを含みます

恐ろしくもあるが、人生の教訓を得られた映画だった。この映画を見ようと思ったきっかけは、新聞にモンベル創業者がアイガー北壁に登った話が載っていたことだった。登山始めたかったし見てみようという気楽な気持…

>>続きを読む
Masaki
4.0
ちょっと衝撃だった。

余分にザイルも用意、食料も渡せたじゃん。
救護チームアホすぎだろ。
Clay
3.5

▶︎2022.5.16 D

序盤はストーリーがそこまで深く描かれなさそうだなと思ったりしてあまり期待していなかったけど、実際に山登ってるシーンはハラハラできてよかった。山の険しさが伝わる作品だ…

>>続きを読む
3.8

実話に基づく物語だが、コトの顛末を知った上だと興が削がれるタイプの作品なので何も予備知識を入れないで鑑賞することをお勧めしたい。
見ていて胃がギリギリと締め付けられるような緊張感は『ホテル・ムンバイ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最初は見るつもりはなかったけど
ネタバレあらすじを観て
興味本位でセレクト
本当に過酷なアイガー北壁
優雅な観光客が見ているから
プライドもメラメラになって判断鈍ってしまう
あの時あれをしとけば
残…

>>続きを読む

1930年代に、アルプスにあるアイガーの初登頂に挑んだ、登山家たちのフィクション🗻
初登頂を狙ったドイツのアンディと、トニーの2人に付いてきたオーストリアの2人がいなければと思ってしまったが、国の栄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事