エルヴィスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エルヴィス』に投稿された感想・評価

茶器
3.0

ミュージシャンでも俳優でも、めちゃくちゃ売れると搾取してくる奴が必ず出てくるのが世の常になんですかね……。

トム・ハンクスは大好きな俳優なのにこの役どころはあまりにもなギャンカス搾取野郎で嫌いにな…

>>続きを読む
Yuna
2.7
エルヴィスが好きなので鑑賞👀
ムーラン・ルージュと同じ監督と言われて納得でした。あんまり好きくなかった。
エルヴィス好きとしてはもっと丁寧に描いて欲しかったなという印象。
Pkunch
3.0

このレビューはネタバレを含みます

エルヴィスの映像作品は数あれど、ここまでの大作映画は初めての事。その豪華絢爛さはダントツです。また監督バズ・ラーマンはライブ感を最重要視した作風を目指しており、これこそまさに劇場で観る価値があるとい…

>>続きを読む
2.5
期待外れだった。エルヴィスについて深く描かれた訳でもなく、濃い一生を淡々と見たっていう感覚。でもエルヴィスの曲を聴きたくなった
2.7

一度断念して、再挑戦してみるか!と
最後まで観たけどやっぱりダメ
全くつまらない

Elvis役の子 魅力的じゃない
ストーリー 早送り⏩してるのか?
何にも伝わって来なかった…

本物のオーラが凄…

>>続きを読む

楽曲や当時のムーブメントを知らない身としては、古き良きアメリカ!ザ・ショービジネス!って感想だった。小ネタだけどピンクのキャデラックが出てきたとき、ノッキンオンヘブンズドアと繋がってテンションが上が…

>>続きを読む

世界中にいる顔も名前も知らないたくさんの人から熱狂され、それがドラックみたいにエルヴィスを中毒にして狂わせてしまう。更にリアルなドラックにも。妻もエルヴィス本人もパーカー大佐といてはいつかダメになっ…

>>続きを読む
3.0

最初から最後までトムハンクス演じる大佐のキャラクターが苦手すぎて楽しめなかった。
せっかく歌唱シーンは良いのに、
大佐の表情とか反応を合間に入れてくるの本当にやめてほしい。
ずっと作品に漂う哀しさの…

>>続きを読む
スーパースターの光と闇。人生で、全てを得るというのは難しいということなのだろう。
3.0
成功の光と影を描いた作品。エルヴィス・プレスリーのことを知らなかったけど楽しめた。

あなたにおすすめの記事