音楽好き、ロック好き
もちろんエルヴィスの存在は知ってたのに、なぜ曲を知らないのか
この映画を観て少し納得👍
アーティストというよりは、1人では羽ばたけないエンターテナーだったんですね🥲
トム・ハン…
こういう系のアーティストの伝記映画の中ではかなり面白いと思う。
エルヴィス全然知らんけど、オースティン・バトラーの演じるエルヴィス見てたら、こういう人やったんかってしっかり思わせてくれる説得力があ…
信頼できない語り手としてのトム大佐。キャリアと共に貫禄&ウェイトを増してゆくオースティン・バトラーの話し振りがエルヴィスそっくり!ちょっと鳥肌もの。
絢爛な万華鏡のごとき場面転換でストーリーをぐいぐ…
日本でも、芸能人個人事務所のマネージャーによる事件は後を絶たない。
エルヴィス・プレスリーもまたそんな悪徳マネージャーに芸能人生を潰されたお一人だった事を知る。
その悪徳マネージャーをトム・ハンクス…
カントリーとブルースを融合させ、ダンスを交えたパフォーマンスの始祖であるロックん・ろらーエルヴィス・プレスリーの伝記作品。
リーゼントもみ上げ、ピンクの衣装やピンクキャデラック、長いマフラー等の独…
エルヴィス・プレスリーの活動を現代の映像で見られるという点についてはとても楽しい。
ただ、エルヴィスってどんな人だろう?という人はこの映画でなく、まずは他のコンテンツで純粋に楽しんでほしい。
マネ…
エルヴィスの名前は知ってても、彼自身を詳しく知らなかったから面白かった。
映画としてはかなり煌びやか。冒頭がスタートしてすぐ、ワーナーブラザーズのロゴがめちゃくちゃ華やかで可愛かった。あとパーカー大…
エルヴィス・プレスリーの伝記映画。
死に瀕したパーカー大佐の走馬燈の体で話が進んでいく。
時系列は前後させたり、クリスマスにクリスマスじゃない時のエピソード混ぜたりギュッと圧縮してる。
エルヴィ…
© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved AUSTIN BUTLER as Elvis in Warner Bros. Pictures’ drama “ELVIS,” a Warner Bros. Pictures release. Photo by Hugh Stewart