ハウスライフの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
インド映画
ハウスライフの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
ハウスライフ
(
2019年
製作の映画)
House Arrest
製作国:
インド
上映時間:104分
ジャンル:
コメディ
2.9
監督
サミット・バス
シャシャンカ・ゴーシュ
脚本
サミット・バス
出演者
アリ・ファザル
シリヤ・ピルガオンカル
ジム・サルブ
バルカ・シン
バドルル・イスラム
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ハウスライフ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
くりふの感想・評価
2022/05/05 16:54
4.0
【インド映画で“Hikikomori”を聞くとは!】
ネフリにて。個人的にあまり味わったことない感覚で、けっこう嵌れた新作インド映画。
これだと90分くらいでよかったな、というダレ具合と、ギャングの娘がカジュアル過ぎてコントになっちゃっている…のが欠点。
ほかは中々楽しくて、結末は心からニヤニヤしてしまった。そう心を引き上げてくれた点を、高く評価したいです。
呑気な映画です。主人公はある理由で家から出ようとしないが、裕福だからそれができる。とはいえ金持ちのボンではなく、自ら稼いだ金でヒッキーを満喫している。
この人物を愛すべきに仕立てたのは、演じるアリ・ファザルの力だと思う。男が見ても、カワイイと思うもの。
相手役シュリヤ・ピルガオンカーって、『ファン』でシャー・ルク・カーンの幼馴染役だったそうだが、ゼンゼン覚えていない…。でも、本作ではキュート微炸裂。好みじゃないし、すごく美女でもないが、すごく可愛らしかった。
終盤、決めの正面カットなど萌えてしまった。
お話は他愛もないが、ギャングの人質を無理やり預かることになり、それがいい具合にサスペンスを…盛り上げてくれない(笑)。ぶっちゃけ蛇足で、主人公男女のやり取り機微だけで、短く仕上げた方がずっと、いい映画になったと思う。
でも、振り返って捨てがたいな、と思うのはこの、ダラダラした脱力加減ですね。
インド映画特有の踊るぞ!撃つぞ!泣かすぞ!…といった“力瘤”がどこにもにない。その見当たらなさ加減に、ちょっとした独自性に、個人的なアンテナが感応したってところでしょうか。
監督は日本好きなのでしょうか。日本発“Hikikomori”はグローバルになりつつあるのでしょうが、インド映画でそれが出て来るとは!主人公の部屋には『隠し砦の三悪人』ポスターが貼ってあるし、ヒロインは日本で英語講師やってたとか言うし。…今度、日本で撮ってよ。
一方、『Sholay』(1975)が、ヒロインをより知る映画として登場するので、日本語字幕版で見てみたくなりました。
総体“変人味濃いめのラブストーリー”かな。でも、段々薄味に均されますね。味付けは好み割れそうだが、当たればホンワカできるかと。
<2020.1.31記>
コメントする
0
Baadの感想・評価
2022/02/23 17:18
3.7
インド映画427本目はなぜか「ひきこもり」
*******
Netflixスルーのインド映画。インドでも劇場公開なしなんですが、主演が『ヴィクトリア女王最期の秘密』のアリー・ファザルだったので見ました。
あちゃー、アリーくんまただめんず逆行だよ、引きこもりだなんて!と思っていたら無茶苦茶高スペックなキャラだったのでビックリ。
仕事に疲れて家にこもっている元有能な銀行マン、家は彼が働いたお金で改装した豪華マンション。
家族や親友は心配してあの手この手で彼と家から出そうとするのだが、彼もあらゆる手段を駆使して引きこもり生活を維持しており(何せお金持ちでネットで株取り引きもしている)、ドアの入り口から半年以上一歩も外に出ていない。
その彼に転機が?
下の階に住むギャングの娘に脅され1日荷物を預かることに。
同時に友人から「引きこもり」に興味を持つ女性ジャーナリストから取材の申し込みを受ける。
これ、一種のラブコメで取材の過程で彼の引きこもりの本当の理由が明らかになってきます。
もう一つの楽しみはインテリア。とにかく掃除が行き届いていて完璧です。引きこもっているうちに料理も上達したので、ほんとここから引き出すのは大変そう。
友人役でジム・サルブが出てくるところもちょっと胡散臭そうで良かったです。
映画にしたらちょっと地味ですが、そこそこ面白かった。
でも、アリーくんなぜかどすこい体型になっていました。
(優雅な「引きこもり」 2019/11/27記)
コメントする
0
NAOの感想・評価
2022/01/15 13:38
2.0
久しぶりに投稿…✋見てたけど溜めてた😂
ほぅ、上がってくる割に評価低いな?
Netflixオリジナルのインド系って同じアパートメント使われてるの多い😂
日本で孤独をハクナ・マタタて😂アニメ=日本=ライオンキング🦁なったか?なんて(笑)
サムライ…(笑) 引きこもり…字幕にないけど、若い男性が多いって言ってる(笑)🙋🏻♂️字幕にしたら問題あったのかな🤭
折り紙も。AKIRA?だっけ?漫画…監督日本大好きか!😂
アメリカで業者が靴を脱がずに入ってくるの死ぬほどストレスだった……
Skypeでのコンサルティングがお仕事?なのに株って訳にまとめられてる😂
普通におうちデートしとる。
彼女の肌の色綺麗❤️
いゆいや、なんか流れが不自然すぎるよね😨
デート苦手とか色々いいながらちゃっかり妄想⁉️
トイレ🚽居ながら電話するな〜🙀しかも手を洗え〜😂
ちっちゃい男がなんかいちいち面倒💦
普通に助けてーとか叫べるのに妖精さん化しててよくわからんわ。
しかももみ合いの後、小さい人の打ち身の化粧品が彼のセーターについて、それを突っ込まれる流れかと思いきや、消えてた(笑)(笑)こういうバレは怖いわー気をつけよ🤫
どんだけ電話かかってくるんだよ(笑)社会遮断できてないしな(笑)しかも彼女仕事してないし😂
彼女のパソコンキーボード押し方、記事書ける感ゼロ😂ブラインドタッチ絶対できないよね(笑)おばあちゃん👵🏻くらい(笑)
デ、デートドラッグかと思った笑
ゲームも日本🇯🇵😂ストファイ?
インドもここまで露出🇮🇳できるようになったんだねぇ…胸は見えませんが(笑)
ここにきて謎の爆弾💣
ジャイアントババなランボー意味不明だったけどまぁ、いいか。
そして走れカラン🏃♀️😂
………うーん。中身あまりなし✋
ピンキーの英語吹き替えが本読み感あるなぁ。
#movierun
コメントする
0
PaperCupの感想・評価
2021/08/07 17:49
2.0
こんなにモダンで小綺麗なものしか出てこないインド映画は初めて観た。話がほぼ部屋の中で進行するからだけど。アパートの外観こそそこまで立派ではないが、中はニューヨークのアパートの一室だと言われても完全に信じる。それにしても広くてお洒落でキレイで羨ましい。デリーにはこんな生活を送れる中産階級がいるのか。ベランダも広々していて園芸もやりがいがありそう。端々で日本への言及や日本のものが登場するが、あのベランダ園芸にも日本の影響を感じた。
ピンクのスーツケースよいなー。しかし、あの男の○○○はどうしたのだろう?ずーっとそればかり気になった。主人公はあの結構な生活をどうやって維持しているかという点なども甘いし、話はしょーもないと言わざるを得ない。
コメントする
0
ssの感想・評価
2021/08/01 18:17
-
コロナ禍の前に見てたら、わー!家出ないのっていいよねー!インドア最高だよ!羨ましい!って思ってたこと間違いなしなんだけど、今この時代に見ちゃうとね、フィクションの世界と言えども「あんたね、外出たくても出るのが難しいという環境になるのよ、外出するもしないも自由だけど、その自由が制御されるんだよ、出られる時に適度に外出たほうがいいよ」と謎の預言者目線で鑑賞。
hikikomoriって言ってて日本語になってるし、日本の現象なの?!世界どこでもネット社会になってる生活圏の人には大いにありえる現象だと思っていた。
終わりは想像以上のあっけなさ😂
2021/6/11
#ssインド
コメントする
0
きぃの感想・評価
2021/04/25 13:07
2.2
カランのはっきりしない反応にモヤァっとしたけど、それは=穏やかな態度だと理解したら好印象。
JDクソ野郎だと思ったけど根はいいやつ、その通り。
でもトイレ終わったら手は洗っておくれよ
のんびり観れた作品
コメントする
0
ユトリの感想・評価
2021/02/09 20:24
3.3
初インド映画。ちょこっと『パラサイト』みたいな要素もあってハラハラして面白かった🇮🇳主人公が堅実で筋の通った良いやつ(しかもイケメン)だから素直な気持ちで応援できたし、ヒロインの記者さんがめちゃくちゃ美人でこれまた良い人。
主人公が9ヶ月もひきこもっている設定で、何度も「ひきこもり」というワードが日本語で登場していた。引きこもりは日本発祥の社会問題なのかな?
インド映画デビューにもってこいです!
コメントする
0
atsumiの感想・評価
2021/01/18 12:00
2.8
インド映画🇮🇳
広い部屋うらやましい。これがスタンダードらしい。
いや、そのカバン開くなら別のところ置きーや!ってツッコみたくなる💘
コメントする
0
ひろとあきの感想・評価
2021/01/02 23:55
2.5
2021.1.2
『ひきこもり』ってインド映画でヒンディー語の中で聞くの、新鮮
すごい綺麗でお洒落なお家🏠
ぐるぐる巻き小男が荒らして回るシーンで思わずイラッとした(笑)やめてーーお洒落な家がーーー!!!
あんな綺麗な家でお金もあったら、居心地いいよね。自分のペースとルールで過ごして問題ないような気も。無理に出なくて済むならその方が(苦笑)。
ちょっとなーな、友達JDもいいやつ?なのか?
ギャングのお嬢も?用心棒のランボーも?
コメントする
0
セの感想・評価
2020/10/19 19:56
3.1
めちゃくちゃになる映画好きなので中々めちゃくちゃになってよかった
全体的に可愛いので○
コメントする
0
|<
<
1
2
3
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/15 06:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
私たちの予感
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
わたしたちの愛の距離
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
息がつまりそう
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ドアロック
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ペーッタ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ウエディング・ゲスト 招かれざる客
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
平方メートルの恋
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
慕情のアンソロジー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
恋愛被害者の会
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
プレチケ
2022/08/12(金) 〜 08/18(木)
『シング・ストリート 未来へのうた』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/19(金) 〜 08/25(木)
『 湯を沸かすほどの熱い愛』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
販売中のプレチケをもっと見る