10デイズ 愛おしき日々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『10デイズ 愛おしき日々』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの医療保険とAIDS問題を扱ったものだが、内容に反してコミカルな作品。

AIDSが死ぬ病ではないとはかなり昔からの常識ではあるが、それには高額な薬を飲み続けなければならない。

本作の主人…

>>続きを読む
3.3
特に面白いことは起きないのだけど、さりげなさが保たれた演出が洒落とる。滋味。
Scr88
3.2
緩急なくてちょっと間延びしてしまいました。
これだけ医療が進歩してもまだ尚ちょっと壁のある病気かな。
22年目になるエイズ患者を中心にルームメイトや知り合いの夫婦のお話

「ハヌマンだね、偉大な猿の戦士さ、とても神聖で名のある猿だ、価値も高い」
Gennai
4.0

こぢんまりとした感じの「一日一日を丁寧に味わう」系の映画。
「ここ笑うところですよ」みたいな押し付け感の無いひっそりとしていて独特なギャグセンスが印象的だった。もうちょっとストーリーに捻りがあっても…

>>続きを読む
smr
3.5

HIV陽性患者のダン。とあるミスで保険のプランが変更され補助額が下がり薬を買うことができなくなる話。

ちょっと笑えるシーンもあるけど基本は真面目は話。
薬を飲み忘れること、周りに知られて扱いが変わ…

>>続きを読む

アマプラで見放題終了間近ということで、見ました。
コメディとなってますが、セリフのやりとりで笑えたりしますけど、社会派ドラマという方が良いと思います。いろいろと勉強になりました。
私たちにできること…

>>続きを読む
CNSM
3.4
等しく医療が受けられる日本の医療制度に感謝。弱い自分のそばにいてくれる人は大切にしないと。
今や、HIVとは「共存」という考え方なのか。
Djin
3.8

こぢんまりと丁寧に作られたかわいい作品

登場人物が絡み合う演出で、一部ファンタジー描写もあったり、変わった演出と楽しい編集とカメラワーク。
エイズ患者題材だけど明るく、人はひとりじゃ生きていけない…

>>続きを読む

日々を大事に…。

「死の病」に罹ってしまった人の精神的なショックや苦痛は計り知れない…。
とんでもないほどの死への恐怖と当たり前にある今の生活を失う不安、残されたものや残したものに対する無念…、こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事