鹿の王 ユナと約束の旅のネタバレレビュー・内容・結末

『鹿の王 ユナと約束の旅』に投稿されたネタバレ・内容・結末

分からない私が悪い??笑

最初から最後までよく分かんなかった。
何作かに分けて丁寧に描けば
理解できるかもしれないが
見る側が常に置いてけぼり。

偉そうに言うが、作り手は見る側の気持ちも大事にし…

>>続きを読む
人と自然って感じのテーマだったのが国同士になったもののけ姫みたいな感じ

話は面白いけど、似てるなって設定とか映像が多くてあまり高評価にはできない..

普通
映像は流石に綺麗
原作が好きなら原作とだいぶ違うため見ない方がいいかも
原作に少ししか触れていないので見たが、それならそこまで違和感のあるストーリーではなかった
上橋菜穂子の話は設定が作り込ま…

>>続きを読む

人の一つ一つの細かな動きだったり景色が丁寧に描かれていて素晴らしい。
神のたたり等と崇めて、自分達が信じた信仰のため、病のミツツァルに攻撃されないと盲信している様相も昨今ではよく響く。

複雑なカタ…

>>続きを読む

Netflixで配信がもうすぐ終わる作品を調べたらこれが出てきたので見てみた。
普段は日本のアニメ映画を全然見ないので新鮮だった。『君の名は。』以来かもしれない?(追記:ごめんトットちゃん見てたわ)…

>>続きを読む
映像が綺麗。
見ていてもののけ姫がチラつく。
結局どんな世界で何の話か、何をしたかったのか、目的も何もかも分からなかった。

世界観や作画は素敵だった。
ストーリーは原作を描ききれてないんだろうなと思った(原作は未読)。

冒頭でそれまでの国の歴史が語られるが、聞きなれない響きの固有名詞が多くて覚えきれない。ストーリーが進…

>>続きを読む

やっぱり長編小説を一本の映画にっていうのは無理があるかな。時間がないし省略しつつだからこそ、特にこのシーンが描きたい!だから映画化した!というフェティシズムがもっと見えてきて欲しかった。
作画は丁寧…

>>続きを読む

アカファ王国
かつてこの国を 隣国 東乎瑠(ツオル)帝国が兄弟な軍事力をもって蹂躙した

しかしーー
突如発生した「黒狼病(ミツツァル)」という謎の病に帝国軍は怯え
目前にまで迫ったアカファの聖地・…

>>続きを読む

「もののけ姫」感が否めなかった

映像が綺麗だったりして良かった

後半のたたみかけが少し足りない気がする

サエやホッサルの話をもう少し広げて欲しかったかな

そうするともっと話が長くなるか〜

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事