プロミシング・ヤング・ウーマンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『プロミシング・ヤング・ウーマン』に投稿された感想・評価

Peyang
4.6

本当にすごい映画。ぜひ観たほうがいい。女性の尊厳について訴えてて、ここに出てくる男たちはみんな女性を軽視してるし、ヤリモク。それを客観的に面白く見せてるけど全然笑えないし、なんなら恐怖を感じた。正直…

>>続きを読む
13
4.3

このレビューはネタバレを含みます

女性に理解ある自負の物書きの男
親バレしたくないから静かに連れ込もうとする実家住みの男
キャリアウーマンの象徴としての学長も結局ホモソの受容、という、ウッとなるキャラクターの数々
保身となると頭が回…

>>続きを読む
4.4
思いがけず最後の最後で涙しました。
心の裏側の方に引っかかり、きっと忘れられない映画になるはずです
haya
4.1
最後やられた なるほどそう来るかあ~と余韻がある映画 このパターン好き
芹澤
4.5
途中まで退屈な恋愛映画かよっ思っていたが、ラスト30分は手に汗握る展開で、テンポよく見れた。

ややバッドエンドだけど、爽快な復讐劇はよかった。職と地位を一気に奪い去る奇襲に脱帽
若い女がプログラミングする話かと思ったら、プロミシングだった。切り返しのカット割りが独特
4.3
キャリーマリガンめっちゃ好き。

胸くそ爽快サイコスリラー!!
世の女性もこれくらい強くて良いと思う🙆

このレビューはネタバレを含みます

すごく悲しく、虚しくなる映画だった。それを説明していくと、映画というより現実のレビューのようになってしまったが、それぐらい心に食い込む良い映画だった。男視点からの論でピントがズレてるかもしれないが、…

>>続きを読む

『プロミシング・ヤング・ウーマン』はフィクションでありながら、あまりにも現実を突きつけてくる作品だった

周囲の人間の想像力の欠如、問題があったと言われるのはいつも被害者
加害者はすぐに忘れ、被害者…

>>続きを読む
smi
4.3

現実ってこうだよね。
どれだけ悲しくて辛くて復讐に燃えても結局傷がつくのは自分だけで加害者は全く無傷で何も無かったみたいに自分がしたことも忘れて前に進む。被害者は事件が起きてから目の前が暗転して一歩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事