プロミシング・ヤング・ウーマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プロミシング・ヤング・ウーマン』に投稿された感想・評価

3.0
若気の至りでは済まされないこともある。悪いことをしたらそれ相応の罰を受けないとダメですね。
abusan
3.0

【見せないこと、JAWSの如し】

女性の復讐劇でありながら、肝心なものを最後まで“見せない”。
そのノイズを抱えたまま物語は進み、観客の不安と想像力を煽る。

本作はエンタメ寄りのスカッと系リベン…

>>続きを読む
minu
2.8

30歳、メイク服装、表情によって少女にも熟女にも見える絶妙な描き方。デフォルメして切り取られる“男と女”、生々しいシーンはないのに異様な不快感。復讐と制裁、代償と覚悟。彼女がサイコパスではないところ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

3.9⭐️やったから見たけどハマらなかった。
期待値ほどではない。もっとシリアルキラーな感じで狂ってて欲しかった。ワンチャン生きてて欲しかった最後寂しかった。

このレビューはネタバレを含みます

キャシー同様、性的暴力で親友を亡くし加害者が見逃され普通の幸せを生きてるとなると悲しみと怒りが収まらない。
他人の身勝手な行動で夢や普通の人生歩めなくなるのって精神的な胸糞度数100すぎる。
末代ま…

>>続きを読む
し
2.8

このレビューはネタバレを含みます

復讐って銘打ってるから過激なのを期待してたからちょっと物足りなさがあった
キャシーが酔ったフリをしてわざとお持ち帰りされてるのはニーナを守れなかったことへの戒めみたいな感じなのかな?
キャシーがもは…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半がダラダラしてたかんじがするけど
最後ちゃんと報復できてよかった。
命をかけてだけど。

プロミシングとは「前途ある」という意味。

ラストは自分が死ぬこと予想してたのかな。
一応抵抗してたのは…

>>続きを読む
この映画を完全に他人事としてみれる人は少ないだろうと思う
加害性にまみれた社会構造に抑圧された声なき被害者がいなくなる世の中を願う
ただことごとく演出がダサい、オシャレである必要はないけどそれにしても
学生時代に親友を亡くした女性の復習劇。
もっと重くてグロくなりそうな内容がポップにテンポよく仕上がっている。
展開に前評判ほどの驚きはなかったけど、最後まで退屈せずに見れた。
heyaya
2.7
1番幸せな瞬間にぶっ壊す、復讐心❤️
主人公執着苦しくてぶっ飛んでてあまりのめり込めなかった
なんか全員それぞれ違う意味でかわいそう

あなたにおすすめの記事