映画 えんとつ町のプペルのネタバレレビュー・内容・結末

『映画 えんとつ町のプペル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーは王道で分かりやすく、絵もとても綺麗。印象に残るセリフもいくつかあり、子供向けの作品としては楽しめる部分が多い。

ただ、政府が特に悪いことをしているわけではないのに、主人公が勝手に行動す…

>>続きを読む
やってみねえと!
映像がとにかく綺麗だった〜!
絵本と少し違ったけど面白かった。

いつも黒煙に覆われたえんとつ町。えんとつ掃除屋の少年・ルビッチとゴミから生まれたゴミ人間・プペルが、厚い煙の向こうにきっと輝いているはずの星を探す旅に出る。

絵本は未読。圧倒的な画力。えんとつ町は…

>>続きを読む

今までスルーしてたけど思ってたより面白くて感動した😭
最後プペルが消えちゃうの切なかった🥹
あと私家族愛に弱いんです(^_^;)
ツボを抑えられました🥺
前半はちょっと退屈だったε( ε ˙³˙)…

>>続きを読む
叩くほどつまらなくはないが惹かれるところも終始なかった記憶。面白くない空島編みたいな。

配達屋が落とした心臓によって生まれたゴミ人間。町はハロウィンの真っ只中で、ゴミ人間は仮装した少年たちと出会う。少年たちはゴミ人間が仮装では無いことを知ると汚い言葉を浴びせ、ゴミ人間を追い出してしまう…

>>続きを読む
なんというか、綺麗なお話。たくさんの隠されたメッセージが込められてるけど、なんだろうなぁ物足りない感が否めない。

総合的にはとても良かった。映像は圧倒的に美しく、細部まで描き込まれた“えんとつ町”の世界観にすぐ引き込まれた。観終わった後は「いい映画だったな」という温かい余韻が残った。

ただ、ところどころ挟まれ…

>>続きを読む

んー思ったより子ども向けだったかも
プペル、ないしょだよって言われたのに信用できない子どもにペラペラ話しすぎで草
台詞回しがちょっと冗長
若干冷める場面も多かったけどコンセプトは分かりやすいし映像は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事