映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝の作品情報・感想・評価・動画配信

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝2008年製作の映画)

上映日:2008年03月08日

製作国・地域:

上映時間:112分

3.4

みんなの反応

  • メッセージ性が強く、環境問題に対して訴えている
  • 自然破壊を問題として取り上げ、社会問題を取り上げている
  • リーレの複雑な心境にクローズアップしている
  • 家族や植物、友情、そして命の大切さを問う素晴らしい映画
  • キー坊とリーレが良いキャラクターで、絢香のテーマ曲も作品に合っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

良いのは最初と最後の最後だけ
終わりあたりの緑の巨人の流れや構成がおかしいし説明が足りない子供向けだからと言って手を抜いている感じがするギャグの演出とかではなくただ話が噛み合わない
同じ子供向けのク…

>>続きを読む
3.5

スケールデカ ちょっと最後の方は壮大やりすぎて何が起こってるのかわからんかった…大枠は環境問題でもディティールの部分ではドラえもんって題材でここまで哲学的なテーマ扱えるんや…って思った…てかのび太可…

>>続きを読む
手をつなごうが好きすぎてめーちゃ見返した記憶ある

キー坊がとにかく可愛くて昔は見てて飽きなかったなー
今改めて見ると環境的な面で見たり、ちょっと違ったメッセージ性を感じる
3.8
小さい頃何回も何回も見た作品、20歳なる前に1度見直した作画もエンディング曲もストーリー全部がだいすきです
4.5
このレビューはネタバレを含みます
作画もちもちで可愛い。ドラミちゃんが特に良い。

ジャイアンとスネ夫が落ちたら溶岩みたいな遊びしてたりジャイアンがお腹ぽよぽよされてたり良い〜
あお
4.5
2025
#115
過ちを犯すのが人間の悪い所だけど
その過ちから学べるのが人間のいい所
きーぼうが可愛すぎて🥲🥲🥲本当に可愛く、いとしいものによわいわたし
このレビューはネタバレを含みます
終盤のぼくの生まれた日のシーンがめっちゃ良い
終盤の壮大なところもとても好き
科学の象徴のドラえもん、道具が緑の脅威を凌駕しないのが良い。

のび太のまっすぐな気持ち、疑問が胸をうつ
このレビューはネタバレを含みます

最後の20分さえなければ良作品。
珍しく前半の家族愛、のび太の植物に対する優しさでうるうるした。破天荒なキー坊を取り囲んだ仲間達の成長も好きだった。
後半から色々雑に詰め込まれて、キー坊を生贄にする…

>>続きを読む
3.1

わさドラ版の初のオリジナル映画作品

キー坊は原作にも登場してるし、ドラ映画っぽい出会い方もしていた。けど途中から環境問題に関して、やや説教くさくなってた。
メッセージ性があるのはいいけど、ドラえも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品