映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝の作品情報・感想・評価・動画配信

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝2008年製作の映画)

上映日:2008年03月08日

製作国:

上映時間:112分

3.4

みんなの反応

  • メッセージ性が強く、環境問題に対して訴えている
  • 自然破壊を問題として取り上げ、社会問題を取り上げている
  • リーレの複雑な心境にクローズアップしている
  • 家族や植物、友情、そして命の大切さを問う素晴らしい映画
  • キー坊とリーレが良いキャラクターで、絢香のテーマ曲も作品に合っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝』に投稿された感想・評価

Sun
2.8
キー坊は可愛くて植物の映像は
とても綺麗で幻想的だった。
ストーリーは、特に後半はあまり
良いとは思えなかったのが残念。
今作は子供向けでは無い気がしました。
このレビューはネタバレを含みます

エヴァ…?!ガンダム…?!というような上手すぎる爆発シーンや緑の敵が襲ってくるシーンがてんこ盛り。
キー坊が巨大な木と化してからのび太が助けに行くシーンで、なんていうのかな…のび太がのび太自身の形状…

>>続きを読む
なんだかびみょかった理由としてはキー坊が特に何も無いのとお姫様のキャラが弱かったし、敵や共通の目的のようなものも薄かったからなんだか観てて入り込めなかった

設定がよく分からないシーンがあって置いてかれてしまった。
特に終盤は雰囲気だけで内容はよく分からなくて乗れなかった。
あと姫さまのキャラも性格がキツすぎた。
少し好きになれる要素が欲しかった。

の…

>>続きを読む
2.0
子供ながらに当時も何が起きてるかよく分からん作品だったけどファンからもあんまり評判よくなかったのね

とりあえず、キー坊が可愛かったッ!
ストーリーは後半からよく分からなくなって
緑の巨人って言うわりにただのデカい木だし、
キー坊に水をあげるシーンとか
作画崩壊させる意味がよく分からなかった。
ラス…

>>続きを読む
3.6
懐かしくてなんとなく好きだった気がして見返した。切なくてちょっと怖かったような記憶があった。
キー坊可愛い。
最後方はなんだかよく分からない展開だったけど、1番最後の家族のシーンでうるっとくる。
このレビューはネタバレを含みます
たぶんちっちゃい頃ぶりに見たんだけど、「あれ?こんなだった??好きだった記憶あるんだけど?」でした。残念だなあ。キャラは良いんだけどストーリーブレブレというか中間あたりから理解できなかった。
李灯
4.3

新居でみました(みくりんの)

キーボー懐かしすぎて終始可愛いって言ってた笑

小学生ぶりに見た気がするけど私の感性に刺さりすぎる作品だな~と、

森の民?たち可愛くて凄い覚えてた笑

今の子どもた…

>>続きを読む
2.5
思い出補正ないのもあって、終始意味のわからないストーリーだった。

ドラえもんというパブリックイメージを利用した緑押し売りに感じた。キー坊はかわいい。

見切り発車で作った感があるなー

あなたにおすすめの記事

似ている作品