あらすじから、どんなコメディ映画なんだろう?と興味本位で見た映画。
金策の最中に、自分の家族の真の姿がだんだん明らかになるのを目の当りにするにつれ、落ち込むグロリア(雇い主の妻)と、何ともいえない表…
たまにはコメディも楽しい。
主従や貧困層・富裕層の格差が明確にある社会なので新鮮でした。
本当はお金がないのに貴族的な生き方を変えることができないのも、この社会のせいなのでしょうか。
だとしても、未…
金持ちの家の豪邸の中でメイドをしてる女2人がいた。
金持ちはいつもお金の話ばかりしたり、召使いのように扱うからうんざりしていた。
2ヶ月もの給料未払いが続き、払ってというが雇い主は、今言われても…
学校に行けないとゲリラにされる
警察と泥棒ごっこ
金持ちの理論と傲慢
メイドも“人間”
ゲーム
主従逆転
幼いのに緊縛プレイは?
ダニエルは射撃の腕かいい
実和風?
ダニエル
「…
南米の「ノリ」を感じられる映画だった。
ラテンのパッションが新鮮で、それだけで面白かった。
内容も南米の格差社会について勉強になって、コロンビアとパナマの歴史に興味を持てた。
韓国のパラサイトを…
(C)APERTURA FILMS (C)RIO NEGRO COLOMBIA PRODUCCIONES L.T.D.A. (C) (C)2009