「アラーニェの虫籠」の前日譚ということだったので、何か分かることがあるのではと思いましたが…謎がまた増えました……(´・ωゞ)笑🌀
SFの世界観が少し増したのかな??もう少しストーリーを読み取れるよ…
映像がよかった。人の描き方とか、カメラワークが好きだった たまひがいっぱいいるシーンとか絵として好きです
手持ちカメラのガクガク感をわざわざアニメーションで再現するのってかなり大変なんじゃないでしょ…
アラーニェの続編ということで 楽しみにしてました
今回は泣きませんでした
何故なら安定しているから!やったね
で だいぶキャラデザが変わりました
前はドール系みたいなお顔でしたが
あっさりめのアニ…
独特のアニメーションだなと思い調べたら、なるほど1人で制作なのね。それは凄い。内容はちょっと解りにくいけど、虫とかクリーチャーは気持ち悪い悪夢見てるカンジがして好き。
主要キャラ3人がどことなくエッ…
意味不明!
人が飛び降りる現場を目撃して、集合住宅のところに来たら、変な化け物がいて、友達が殺されて?助けるためにループして?ラストはみんな怪物になって?
アニメーションの繋がりも雑だし、これは…
48分のホラーアニメでアマプラのサムネも可愛かったから、サクッと見れて良いかもと思って視聴
んー、よく分からん、、、虫が居る異世界と繋がってるからそこから虫を外に出さないようにタイムリープを繰り返…
「アラーニエの虫籠」の前日譚らしいです
アラーニエはご存じですか?
時間自体も50分くらいなのでさくっとは観れる
が、おもしろいかどうかというと。
前回に比べると作画が今風になっていてしかも女子高…
Xで流れてきて気になったから見た👁️
二日連続アニメ映画祭り👁️
なんか画が新興芸術みたいな、グロテスクさと美少女の饗宴みたいな…
話は世界系?でよくわかんなかった。
たまひと陽が百合ぎみで終…
© Saku Sakamoto / zelicofilm,LLC