竹中直人、山田孝之、そして齊藤工
御三方がメガホンをとり音楽監督は
Charaさん 原作は大橋裕之先生。
先生の生まれ故郷 愛知県蒲郡市と
周辺都市でオールロケを敢行。でも
地産地消じゃなくて世界市…
原作読む前に出会いたかった。
驚くような構図が特になかった。
群像劇の連ね方、なるほど
キャストごとに上手い下手 あるなあ。
これがいいとこなのか、どうなのか。
俺にはまだ慣れない。
だからこそ…
サブスクで入り始めてすぐの頃にも観たので2回目。やはり一部のミニシアター好きにしか刺さらなさそうなコアっぷり。ところどころついていけない部分はあるが、概ね楽しめる。
『伴くん』パートが特に良すぎる…
気まずい雰囲気のシーンが癖になる。
前半は話が進展しなくて不安になったが、架空のお姉ちゃんが登場するところからはスピードが出てきた気がする。
レンタルビデオ屋のパートが一番好きだった、付箋に「おはよ…
90分の映画ならもうちょい楽しんで観られたかな。
映画冒頭、吉岡里帆が牛乳を噴き出してタイトルが出た時はこの温度のコメディが2時間続くのかと青ざめたが、中盤から後半にかけてはそれなりに楽しめた。で…
KANZEN 2017