ゾッキの作品情報・感想・評価・動画配信

ゾッキ2021年製作の映画)

上映日:2021年04月02日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

『ゾッキ』に投稿された感想・評価

3.4

仕事の前日に見る映画ではないですね。
土曜日のダラダラしてる時に見るのがちょうど良いと思います。
それくらい余裕というか心に暇がある時に見れればベストコンディションかと思います。
男子高校生二人の話…

>>続きを読む

山田孝之・斎藤工・竹中直人が監督する短編合作の本作。名だたる役者が大勢入り混じって、シュールな笑いを巻き起こしていく。それと同時にどう展開していくのか、こんな風に繋がっていくのかといった興味深い点も…

>>続きを読む

めちゃくちゃに好きな映画になった。もう一回観たい。私にとっての日常は誰かにとっての非日常。誰かにとっての日常は私にとっての非日常だ。

キャスト、原作、監督、音楽、全て好きだった。

竹中直人、山田…

>>続きを読む
KAIRI
3.5

ゾッキ!ゾッキ!


伴くんどこかで観たことあるけど、何の作品だっけと思ってたらコウテイの九条ジョーでした

三人の監督がオムニバス、だけどひとつなぎの物語を撮るという実験的なスタイルの映画

エン…

>>続きを読む

ファンタジーのようで日常的な映画

愛と秘密と嘘って人を変えるスパイスと言いますか魔法なんだよなぁ〜。
最初の台詞がとても好きでしたね。
役者3人が監督という面白い企画で面白い原作を使用したなと思い…

>>続きを読む
yumiko
2.5

前知識ゼロで観たので、鑑賞中はいったい何を見せられているのか途方に暮れる。
その名の通り、つぎはぎだらけの作品はラストにもう少し仕掛けがあれば腑に落ちたかもしれないが、投げっぱなし感ハンパなく、鬼才…

>>続きを読む
「#ゾッキ」短編のお話は面白いけど、全体的によく理解が出来ませんでした。どなたか教えてください。
https://t.co/XKC1DWMK9w?amp=1

原作未読。というか情報入れず。「ゾッキ」という語感からして気になる。何だ。悪者か。悪いことか。鋭い道具か。古代の因習か。しかもそんな題名の映画を竹中直人・山田孝之・斎藤工が監督する。タダで済むわけな…

>>続きを読む
冒頭、『お◯ら』してるよね(笑)🤣

伴くん。良かったなぁ😆
変態っぷりが、出てたね。
監督の斉藤さん。やっぱり、
変態やね😆

竹原さんの演技、良かった😃

昨年の東京国際映画祭で上映された時はスケジュール合わなくて観れなかったので、早速観賞

自分の秘密を全部話してしまったら、人は死んでしまうのではないだろうか、という老人の呟きから始まるこの作品

オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事