Zolaゾラのネタバレレビュー・内容・結末

『Zolaゾラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スコア低めだから期待してなかったけど、普通にだいぶおもしろかったけどなぁ
途中謎に流れてた映像、車が気づいたらぬかるみにはまって女性1人の力では到底抜け出せなくなってるような、巻き込まれてどんどん悪…

>>続きを読む

ゾラが賢かったのが救い。映像お洒落に仕上げてるけどこうやって若い女の子を利用して儲けてる世の中どうかしてるよな。ステファニー側の言い分が事実捻じ曲げててTwitterのカオス。

色合い好きだからい…

>>続きを読む

とにかく目で見る楽しさとカッコ良さ。148のツイートは作中に出てくるのかと思ったら、このストーリーをツイートしたってことなのか。実際のストーリーとは逸れてるとこも多いかもしれないけど、ストリッパー?…

>>続きを読む

キショすぎる。年始早々、ヘビーなものを見てしまった。みんな、頭おかしい。その中での救いがゾラだったけど、そもそもツイートから始まった物語であってリアルじゃないことを願う(また後で調べてみる)
マジで…

>>続きを読む

【無理そう🙅🏾‍♀️】

おトイレ回数 : 7回


00:04:00〜(1分)
・テイラー・ペイジ ライリー・キーオ ポールダンスシーン

00:08:30〜(1分)
・テイラー・ペイジ ベッドシ…

>>続きを読む
ポールダンス仲間で友達になったと思ったら売春旅行に連れて行かれてしまうゾラ。音響がちょっとレトロで可愛かった。

奇をてらいすぎてイマイチになっちゃった感じ。
まあ、そもそもが、だからなんだよって内容で中身がない話ではあるんだけどw
話の流れも思ったよりモタモタしていて、コメディにもなり切れてない。

しかし、…

>>続きを読む
A24ぽさ爆発してたな
フラッと近付いて美味しい話持ちかけてくるやつは男でも女でもアカンという現代的な注意喚起でしたね
分かりやすい黒人差別もあって更に今っぽかったかな

初鑑賞

アザイア・ゾラ・キングが自らの実体験をTwitterに148のツイート投稿が元ネタの映画。

Twitterを覗きみているような感じではなかったし、内容の割にポップな仕上がりに感じた。
正…

>>続きを読む

こういう話だとは。ひとりのギャルのツイートをここまでコンパクトでキャッチーなコメディに仕上げるのは、監督のセンスを感じる。編集もキャッチーでわかりやすくて良い。ファッションも可愛いし、フォントの選び…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事