アシスタントの作品情報・感想・評価・動画配信

『アシスタント』に投稿された感想・評価

ganai
3.9

NYにある映画会社に会長のジュニアアシスタントとして入社して2ヶ月を迎えようとしているジェーンという女性の1日を切り取った体裁で労働環境の闇を描いた作品。

会社名も会長の名も出てこないけど、これが…

>>続きを読む
cry
3.0
アメリカなんや雰囲気完全に🇫🇷(BGM少なめ
会長の嫁の電話と先輩のランチ買いに行かされるのだけは耐えられへんなー
2度と失望させません×2はちょっとわろた
GAE
3.3
救いのないプラダを着た悪魔
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ関係ないから別に読まなくてもいいんだけど、2001年にワシントンウィザーズに現役復帰したマイケルジョーダンに憧れてもってたチームメイト、ジェリースタックハウスが引退間際のジョーダン中心の…

>>続きを読む
Yumi
3.5
地味で陰気な映画だけど、メッセージはガツンと来た。同僚の態度、日々の雑用のような業務、家族の期待。心を殺すってこういうことなんだなぁ。すり減っていく様がリアルすぎていたたまれなくなった。
反省文って書かされたよな、小学校の頃とかに、アレはなんだったんだ
見て見ぬふり、長い物には巻かれろ、会社はそれが当たり前だろ?
3.3
ストレスフルなリアルお仕事ASMR
ちょっとプラダを着た悪魔を思い出したけど、これが現実だよな〜

仏頂面の主人公も、5週間前入った当時はきっとキラキラしていたんだろうなと思うと辛い。

現実だよねー。
志望する人がたくさんいるから、嫌ならいつでも辞めれば?使い捨てのスタンス。上に訴えても意味がない。やりがい搾取。

なんだかんだ言って夢を実現するには耐えるしかないし、努力して入った…

>>続きを読む

あ〜嫌だねこりが現実…
アグリーベティ〜のような世界ではないしエミリーでもないわ…
しかし1日が長すぎる!!!自分の若い頃を思い出してモヤモヤしたな、、あの同僚の嫌な感じも腹立つ!お前ら付き合ってん…

>>続きを読む
2025/7/20
ドキュメンタリーみたいにただただリアルが流れているだけな感じ。
主人公の笑顔が見たいよ…、つらいよ。

エンドロールに出てきたけれど、これ全部誰かしらの実体験なのだろう。

あなたにおすすめの記事