アシスタントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アシスタント』に投稿された感想・評価

nini
3.0
こんな一日の終わりに、お誕生日おめでとうの電話をしたパパの口からは期待の言葉とイヌのお散歩行かなきゃまたねって。
3.0

ほんと長い1日‼️
9時から23時まで働いてそうな感じ。
そして、入社して2ヶ月しか経ってないってのにビックリ。すごくテキパキと仕事こなしててすごい👍
けど、やっぱりまだ2ヶ月の新人だなって場面が所…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

物語というよりはドキュメンタリーのような雰囲気。たいした盛り上がりもなく淡々と話が進んでいくため、90分弱の映画なのに、なんなら2倍速で観たのになんか長く感じた。
ラストもこれで終わり?って感じで、…

>>続きを読む
ま
2.7

ある会社の女性社員の一日の出来事を追った作品。

分かりやすくというか、極端な言い方をすると「昭和日本企業のOL」みたいなイメージの話。
OLという言葉ももはや死語かもしれませんが…

完全縦社会、…

>>続きを読む
3.0

ある女性の日常の1日の物語
アメリカなのに日本の会社みたいだわ😅
セクハラ、パワハラを描いたんだろうけどその辺は割とソフト。
エンタテインメント性には欠ける。
日本でも、おそらく海外でも普通のOLっ…

>>続きを読む
9
3.0

将来の目標のため
今の環境を我慢するのか

胸糞だったなぁ。人事っぽいおっさんと話すシーンとか物投げてくる同僚もうざ…

食べ物も全部不味そうでハラスメントと長時間労働は普通の思考を奪っていくんやろ…

>>続きを読む
エンパワメント系
業界と女性の像を描いてる。

テーマはともかく、彼女の仕事っぷりには目を奪われた。淡々と、叫ぶこともせず、いつも通りに。

その難しいこと、我慢強さ。

空間も人物のレイアウトも単調であるはずなのに、不思議と息苦しさは感じませんでした。
それどころか、ゾンビが唐突に出てきても違和感がなさそうなほど、何かが起こりそうだという妙な予感が、終始漂っていまし…

>>続きを読む
riekon
3.0

このレビューはネタバレを含みます

憧れの会社に
会長のアシスタントとして
働く主人公ですが
長時間労働で
会長は私用ばかり🏨😩
奥さんからは
電話がかかってくるし☎️
同僚みたいにこういうもんと
気にしないでいるか
辞めるか…
親は…

>>続きを読む
cry
3.0
アメリカなんや雰囲気完全に🇫🇷(BGM少なめ
会長の嫁の電話と先輩のランチ買いに行かされるのだけは耐えられへんなー
2度と失望させません×2はちょっとわろた

あなたにおすすめの記事