映画業界という華やかな世界の裏側に潜む闇を、新人アシスタントの視点から描いた社会派ドラマ。
職場に潜むパワハラやセクハラ、無力感といった普遍的な問題をあぶり出そうとする意図は伝わる。
ただし、主人…
これが高い評価なのか。他人の1日を延々とな映画だった。まぁ世の中そういうもんだよねっていう感覚は良くないがそういうものだ。私には全く退屈で刺さらない映画だった。主人公はとてもきれいだからあまり感情移…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
アシスタントの長い1日をただひたすら見る映画。
まだ外が薄暗い日が出ていない時間から一番に出社して
誰よりも遅く退社するとか⋯なんかありそうでリアルだった
あったとしたらブラック会社。
アシスタント…
このレビューはネタバレを含みます
私の目には、あのアシスタントが、決定的な証拠がないあの状況だけから、「会長が女性に手を出してるかもしれない。そして、会長が弾劾されるべきだ」的なことを考えたように見えたのだが、なんかそれってすっごい…
>>続きを読む巨人が阪神に開幕5連敗を喫し自由時間が90分しかなかったが、本作が87分と手頃だったため鑑賞。
ハーヴェイ・ワインスタインとワインスタインカンパニーを舞台にそこに勤める新人アシスタント(日本なら試用…
起承転結て言うと起承承承と言う具合の作品
作風は理解しましたし何も汲み取れなかった訳ではありませんが、映画的カタルシスも展開も無いこのような映画を私は全く好みませんし楽しむ事が出来ない為、鑑賞後はた…
紙クズをこの女性アシスタントに投げ付けて
用事を言い付ける上司 不快やわぁ💢
そんな会社
辞めちまえ!!って言いたくなる
入社したばかりのジェーン
憧れて入ったのかな
親の期待も背負ってる
…
© 2019 Luminary Productions, LLC. All Rights Reserved.