RUN/ランのネタバレレビュー・内容・結末

『RUN/ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【サスペンス映画として普通に面白かったですが、あのラストはちょっと気に入りませんでした。】

今回もかなりネタバレします。
未見の方は読まないことをオススメします。🙇🏻‍♂️

これは『search…

>>続きを読む

主人公のバイタリティがすごい。新しく飲み始めた薬の正体が分かるまでの少しずつ不穏な感じが増えていく雰囲気が良い。完全にママが薬盛ってるのが分かってからは主人公が歩けないこともあってあまり話が広がらな…

>>続きを読む

ホラーみたいな怖さじゃなくてねっとりとした怖さを感じた映画だった
お母さんのことを知れば知るほど最初の子供のことを考える会みたいな所で言った言葉が真逆過ぎて怖くなった
コレ見てお母さんに疑問と恐怖を…

>>続きを読む

脚の麻痺や糖尿病、喘息等の薬を飲みながら生活するクロエ。献身的な母から渡された謎の薬。何の薬か調べていくうちに、母親の本性が明らかになっていき…。
90分と短いながら見応え抜群!クロエが脳みそフル回…

>>続きを読む

お母さんが絶対ヤバいヤツというのは序盤で想像がついたものの、思った以上にヤバい毒親で、口癖は「あなたのため」。こういうタイプが一番怖い。
どちらかと言うと面白いのは娘のクロエが必死に頭を使って逃げる…

>>続きを読む
途中がとにかく面白い。
種明かしがあっさりしてるけど、変に間延びするよりこっちの方が好き。
映画と似た事件が現実にあったことにも驚いた。
おもしろかった。
予告でストーリーはなんとなくわかってたけど、そもそもが誘拐だとは思わなかった。クロエかしこい。

様々な疾患を抱える娘が、ある日母親から渡された薬に疑問を抱き、母親の行動に不審にに思う…といったサスペンスホラー。

前評判と前半の流れから、アリ・アスター監督作品の’munchausen’を彷彿と…

>>続きを読む
最後は復讐になってるのがゾッとした🙂
ハラハラどきどきおもしろい

お母さん怖すぎる
代理ミュンヒハウゼン症候群ってほんまに怖いなぁって思う。自分のために娘が必要ってなんか辛い。

後遺症が残ってるのは辛いけど本当の両親ともうまくいってそうだし、結婚もできて幸せそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事