ストリートダンサーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ストリートダンサー』に投稿された感想・評価

インドとパキスタンの関係と宗教、イギリスの移民問題をダンスバトルを軸にしたお話。現地の人々にとっては現実で日常。
ラストで実話をもとにしたお話だと知って驚いた。

ダンスと映像効果の組み合わせがカッ…

>>続きを読む
s2c
3.0
スポ根ドラマがストリートダンスになった感じ。

ダンスバトルに出場するチームはどれもダンス切れっ切れ。

ストリートダンスやっている人は更に楽しめるが興味の無い人にはちょっと退屈かも。

このレビューはネタバレを含みます

スポーツバーのオーナーが一番カッコいい

主人公サヘージのこと全然好きになれないまま終わった!彼女のブーブーのこともアクセ感覚で愛してないっぽいし、ロイヤルズのリーダーのイギリス青年も高圧的ではある…

>>続きを読む
ロノ
3.0

こうゆうインド映画もあるのか~!
最初はあんまりだったか~?ってなったけど
途中から感情に訴えかけるような内容だし
ダンスすごいしさすが🇮🇳となった
求めてるインド映画ではなかったけど
楽しかったで…

>>続きを読む
キャストがちゃんと本職ダンサー集めてるから見応えバッチリ

本編とメッセージが大分離れてる

教育水準高いはずなのに知らないはずない

まずは冒頭のタイトルコールでオマエ「3」なのかい!と驚き、エンドロールでは割とマジメな実録ドキュメンタリーな締めに、そんな映画だったかな…ってなるw
インド映画も随分慣れてきたつもりだったけれど、ま…

>>続きを読む
昔ながらのインドダンスではなく、ロンドン在住のインドとパキスタンの若者が今っぽく踊ってた、、、
もちろん凄かったけどCGはいらなく感じてしまったし、正直昔ながらのインドダンスを見ている方がワクワクする

なんなん?
なんなん?なんなん?
このもったいない編集😖

せっかくのダイナミックで迫力あるダンスをコマ切れ短いカットでつなぎまくって全然あかんやん😢

ラーム(ブラブデーヴァ)さんの皆んなの度肝を…

>>続きを読む
2.8

ダンスが合間合間に挟まれるインド映画でダンスメインという最強には最強をぶつければいいんだよ理論(暴論?)のインド映画に突撃。最近はインド映画が多く公開されていてなによりです。

色んな要素ぶち込みま…

>>続きを読む
つの
3.0

2024・3・1 ムービルにて

インド映画は話に関係なく歌って踊るが今回はダンスがメインと銘打ってあり期待が高まる。

ダンスと友情ものくらいの軽いノリで観にいったが、移民などの社会問題も扱ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事