ヴァスト・オブ・ナイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヴァスト・オブ・ナイト』に投稿された感想・評価

nemu2
4.0

Amazonオリジナル作品。
50年代アメリカ、ラジオDJのおっさんと交換台の女の子が聴いたことない音を傍受して生放送中に情報を求める…というSFホラー。

90分だからサクッと観れるな〜と思って手…

>>続きを読む

片田舎のDJと少女が街におとずれる謎の現象を探るSF映画。
ラジオや電話を中心として展開していくところは、低予算ながら面白い魅せ方。多少会話パートが長いが最後に向けての盛り上がりもある。
ただ、点数…

>>続きを読む
2.8

未知との遭遇オマージュを1950年代風味で仕上げた趣味の低予算映画…という印象。
電話交換手とか小さな町の一大イベントが高校のバスケの試合とかラジオのDJとか雰囲気や小物使いは良かったと思う。けど主…

>>続きを読む

Amazonプライムにて。初見。

低予算なのかな? ラストでようやく宇宙船が登場するが、あとはひたすら昔のアメリカの田舎町が舞台。不可思議な音と「空に何かいる」という電話だけで、何かよからぬことが…

>>続きを読む

SNSが普及している今ではないこの1950年代だからこそのストーリー展開。
ごく少数の人が異変に気付いて奮闘する姿に夢中に!
正直最初らへんはこの時代背景を理解するのに必死でしたが、ストーリーを理解…

>>続きを読む
3.0

外寒い日🥶し…家の中で、丸まりながら視聴

眠い🥱感じで見ていたので…結末におおーと思ってしまったお話

UFO🛸繋がりで見ていたのですが…
うーん…女の子のヒステリックな叫びに、うっうるさい😅

>>続きを読む
2.0

映画紹介系YouTuberがおすすめしていたSF映画のうちの一つ。

1950年代に制作された映画を、内容はそのまんまで現代のクオリティで焼き直しました、的なモノだと思えばいいのかもしれない。

フ…

>>続きを読む
交換手がプラグを差し入れするシーンで掴まれた

雰囲気はとても良いけど結局ただ雰囲気だけの映画になっていて内容は全く面白くない。
会話劇っぽい展開なのに肝心な会話部分がかったるい本末転倒な映画。
カメラワークや演出にこだわるのは結構だがそういうの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事