誘導尋問の作品情報・感想・評価・動画配信

『誘導尋問』に投稿された感想・評価

3.7
326件のレビュー
4.5

映画としての完成度がかなり高いのでめっちゃ面白ろーーーいんだけど、実話なので手放しにこれめっちゃ楽しいね!と言いづらい。
裁判系の映画はバカだと作れないからか面白いのが多いなー。まだハズレ引いたこと…

>>続きを読む
3.8

保育園に預けた幼児が保育園で虐待を受けた、という1件の通報から始まる法廷サスペンス

実際に起きた「マクマーティン保育園事件」を元にしたドキュメンタリー風なサスペンス映画
すんごいテンポ早い、早すぎ…

>>続きを読む
syuhei
3.5

1995年のミック・ジャクソン監督作品。原題は"INDICTMENT: THE McMARTIN TRIAL"。

1984年、カリフォルニア。ある母親から保育園で子供が性的虐待を受けているという告…

>>続きを読む
3.5

原題:マクマーティン裁判の起訴状

実話作品、裁判劇を観るのは好きです
小児性虐待事件は後を絶たないですね
大人の利権で印象操作され、莫大な時間と費用を費やし…
そして冤罪も後を絶たない
子供たちに…

>>続きを読む

裁判結果的には胸スカ映画。

しかし、無実の人間貶めるまでのマスコミのムーブと弁護団の決めつけ的物言いとマスゴミの発表を右から左に受け取るバカ市民は本当に観てて不快極まりない。

最後に正義が勝って…

>>続きを読む
Q
3.7
えー!じゃあアル中のおばさんの狂言でこんな悲惨なことになったわけ?!
怖すぎる…
Maoryu
3.9

1984年、レイモンド・バッキー(ヘンリー・トーマス)と保育園を経営するその一族が児童虐待で告発される。弁護士デイヴィス(ジェームズ・ウッズ)が事実を紐解いていくが、検事ルービン(マーセデス・ルール…

>>続きを読む
ドキュメンタリー『サタンがおまえを待っている』(2023)と2本同時鑑賞で〝サタニック・パニック〟を完全補完。陰謀論の本質が個人の世俗的欲求でしかないことがわかる。
Zise
3.8

マクマーティン保育園裁判のドラマ映画。
モラル・パニックによって開幕したジェームズ・ウッズvs虚偽記憶、結果勝者なし。


サタニックパニックの文脈で知っていたマクマーティン保育園裁判の、事の起こり…

>>続きを読む
na
3.8
このレビューはネタバレを含みます
頭のおかしい母親の言うことを鵜呑みにした警察、検察、マスコミの罪は大きい。子供に誘導尋問した専門家の罪はもっと大きい。証言した子供の行く末が心配。

あなたにおすすめの記事