誰がキャプテン・アレックスを殺したかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『誰がキャプテン・アレックスを殺したか』に投稿された感想・評価

「パンティーを追うんだ」

ウガンダ最強の兵士と称される"アレックス大尉"と悪名高き犯罪組織"タイガー・マフィア"の抗争を軸に、粗削りな完成度や入り乱れる事件、さらには謎の実況解説までもが混沌として…

>>続きを読む
3.2
自由すぎる実況が楽しいが、映像そのものはかなり単調。観ていると眠くなってしまう。

このレビューはネタバレを含みます

【甘辛メリーバッドエンド🧡】

・おばあちゃんに捧ぐありがとうダンスエンド
3.5

強烈な作品だ、、、

ウガンダ初のアクション映画

VJ(ビデオジョーカー)エミーの実況が愉快すぎる
「ウガンダのホテル 訓練の時間だ 彼は南半球のカンフーマスターだ ウガンダのブルース・リー 名付…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

解説が前面に出てこれがウガンダ初のアクション映画だ!って何回も強調するのわけわからなくて面白い
解説が、マフィアの登場シーンがスローだったのに対して、頭がトロいからだ!って言ったり、兵士に羽交い締め…

>>続きを読む

恐ろしい作品である💦

なんせ、台詞そっちのけで
終始ハイテンションなナレーション&
一人ノリツッコミで超強引に
話を進めていくそのやり口が斬新すぎて、
いや、ガヤガヤうるさすぎて
話がまるで入って…

>>続きを読む

弾け飛べ!ワカリウッド!!

以前テレビで特集していた気がしたので鑑賞

制作費2万円は今まで見てきた映画で一番安いかも?でもそうとは思えない熱気がありました!特にタイガーマフィア突撃シーンはなかな…

>>続きを読む

クソおもしれーwww
ストーリーやアクションはどうでもよくて、VJエミーのオーディオコメンタリーがクセになるんよ。

初めは「コマンドー」や「タイガーマフィア」の連呼が気になるなと思ってたら、だんだ…

>>続きを読む
3.5

コマンドが活躍するたびに
ナレーションが「コマンド!」って言うの
なに?笑

状況説明も一部キャラのセリフも
時には感想すらナレーションが
喋っている。
これがウガンダ流の映画の楽しみ方なんですね。…

>>続きを読む
saturn
3.5

みなさんのレビュー拝見して、これは覚悟を決めて観るしかないと思いました。まずは『誰がキャプテン・アレックスを殺したか』です。

ウガンダ初のアクション映画だそうです(^^)

ウガンダで最凶のタイガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事