誰がキャプテン・アレックスを殺したかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『誰がキャプテン・アレックスを殺したか』に投稿された感想・評価

MrNO
3.7

入院中 おバカ映画で元気!第8弾

クレイジーワールドに衝撃を受けて、探した同監督デビュー作品がこれ。

やってることは変わってないけど、出来はクレイジーワールドの方がいい。

こちらはタイガーマフ…

>>続きを読む
てじ
3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで意味わかんなかったな

ナレーションがストーリーに関係ないこと喋り出したり、次回作の宣伝したり、急に謎の音楽かけるのは意味不明過ぎたけど所々笑えた。

てっきり殺した犯人はいなくて、…

>>続きを読む

キャプテンアレックスが誰かに殺される話。

やはりこのシリーズの目玉は、VJエミー氏!
時に音声ガイド、役者紹介、鑑賞者と同じ気持ちで感動したと想ったら、本編とは違う所でエンタメを作り出す最高の副音…

>>続きを読む
ノノ
3.9

場面解説ナレーションおもろすぎる。たまに鼻歌とか歌っちゃうのやめて笑
そうだ作ろうと思えば誰でも映画って作れるんだ、と思った。製作者と視聴者の間みたいな位置で実況をするというこのスタイルは活弁とも違…

>>続きを読む

「なるほど、この手があったか」の実況スタイル。活弁なのか副音声なのか、終始みのもんた全盛期の「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」みたいなノリのいいツッコミMCがツボ。ブラザーなみのもんた。

チープな…

>>続きを読む
DJならぬVJが斬新に作品のポテンシャルを高めてるコマンドォ
HRM
3.7

予算わずかの85ドル!Youtubeのでの再生回数は1000万回以上!
超低予算アクション映画!
制作地はなんとアフリカのウガンダです。
本作の監督をしているナブワナIGGは”ウガンダのタランティー…

>>続きを読む
3.5

ワカリウッド、世界一の映画を生み出す場所。監督は"ウガンダのタランティーノ”とも呼ばれるナブワナ IGG(ほんとかよ)。ウガンダ初の国産アクション映画との評判で、制作費二万円らしい。
ずっと活弁士み…

>>続きを読む
楽しく映画を撮ることが、何より大切だと教えてくれた気がする。

ありがとう!!
実況者が主役のアクション映画。

話があまり入ってこなかったけど実況はなんだか面白いし作品のクオリティも案外高い。

あなたにおすすめの記事