評判からするとちょっと、、というのを聞いていたけど、まあ確かにという感じ。着眼点とかテーマは凄く良いけど、シン・ゴジラと似たようなことやろうとしているのかいないのか、三段階ぐらい残念に仕上がってしま…
>>続きを読む映画開始直後に、あの緊急地震速報にも似たトラウマ音がクラス会で鳴り響く。しかし、それは男がスピーカーからイタズラで流していた音だった。
この時点で「おーおー、とんでもないことぶっ込む映画だなぁ」と思…
別アプリから統合。超絶クソ映画。コメディだから数々ある脚本の破綻、考証の不足は大目に見るとしてもギャグが致命的につまらないので救いようがない。しかもつまらないだけでなくしつこい上にしょうもない。30…
>>続きを読む視点は良いんです。視点だけは…
怪獣退治の『その後』を描いた目からウロコの作品のはずなのですが、個人的に思うのは…
①怪獣が最初から死んでいる
②突拍子も無い怪獣の体長
③脈絡の無いラブシーン
④こ…
怪獣からの甚大な被害に苦しんでいた人類だったが、突如現れた光によって怪獣は全滅。残された怪獣の死骸をどう処分すればよいのか政府で話し合われる。
首相直轄の特務隊に処理が任され、3年間行方不明だったア…
シリアスにしたいのか、ギャグにしたいのか。
ゴジラなのか、ウルトラマン的な何かなのか。
ウルトラマン的なものなら初めからやれよ、で終わってしまう話になってしまうのに、何故こうしたのか。
太鳳ちゃんが…
「大怪獣のあとしまつ」製作委員会