池袋が舞台ということで観ました。
正直…微妙…。記録用に書いてるから少し記憶が薄れてて正確でないかもしれないので先にすみません。
池袋から高校生が夕方までに行ける岬なんてあるかな…あとその岬夕陽が見…
怪作。
ぬいぐるみはそのままだったり、金魚が少女化してたり、とかくついていくのが難しかった。
敵の竹中直人もなんか結局女神同様どちらを選んでもダメでただ自分を信じないといけないというなかなかなハ…
こう…、全体的に拙いのでひとつひとつ気になったところを書くつもりはないんだけど、中盤で急に歌いだしたときは流石に爆笑しましたね。今までそんな感じの映画じゃなかったやん。このシーン以降いつまた歌いだ…
>>続きを読む評判悪すぎて気になったから見てみたけどまじで酷かった。
見たことを後悔するレベル。
借金2億してこれ作ったとかある意味才能だと思う。
まず作画がショボい。街中の映像とかは、綺麗なのに人間が酷すぎて…
なんかこう…なんだろう…という困惑ばかりが残る映画。問題点は既に語り尽くされているし、記憶からも消えかかっているので自分は1つだけ。
パッチワークが酷すぎます。金ローや話題作だけを観た人ですら「あ…
主人公や狭間の世界?の設定が、飲み込めない。努力が嫌い、という性格が設定されていることにも驚きだが、それ以上にこいつが自分勝手でヒステリック。魅力がなさすぎるし、死んだ理由もわりと自業自得なので、生…
>>続きを読むもはや凄すぎて面白い、、
男の一人芝居とか、澪の発狂シーンとか笑っちゃった、、
かったるいんよな、長いし、自分の気持ちに気づくだけでどんだけ時間使っとんねん!
もうちょい他のところ掘り下げろよ!
…
主人公側(女)は何をやってもうまく行かず、長続きしなかった幼少期のコンプレックスから努力する事を諦め平凡に生活する癖がついてしまった。
好きな人から告白されながらも、本当の気持ちを伝える事で今の関係…
U-NEXTで視聴。
だいぶ前に下のレビューを読んで、一度観てみたいと思っていた。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/03/news050.h…
「君は彼方」製作委員会