ナイト・ウォッチャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ナイト・ウォッチャー』に投稿された感想・評価

jack
3.2

タイ・シェリダンの癖になる顔?プラス演技力に惹き込まれる。
タイ・シェリダンは古風なルックスで70年代の役者のようなリアルな芝居で、難解な役柄を卒なくこなす。

「カジュアリティーズ」や「カリートの…

>>続きを読む
3.2

アナ・デ・アルマスが出てることだけが価値と言っていいのではないか。
というくらいにはアナ・デ・アルマスがキュート。

シナリオはまずまず練られているが、爽快なまでのドンデン返し、という水準なわけでは…

>>続きを読む

今年60本目。鑑賞記録。

2日連続でアナ・デ・アルマス目当てで。
90分と短いけど、主演はタイ・シェリダンだし、ヘレン・ハントもジョン・レグイザモも出てるじゃん!って嬉しさ。
皆さんからの評価が割…

>>続きを読む
himads
3.0

アスペルガー
通常 時に大げさにも
コミュニケーションの障害が
特徴だと言われてる
人との距離感がつかめなくて
一方的にしゃべったりする
今みたいに 特定の話題を
相手の感情や反応も理解しにくくて……

>>続きを読む
おめ
2.0

「あなたの行動は監視されている」ってキャッチコピーだったのに
思ってたんと違う。

学習の為と理由付けていたが盗撮は犯罪だし、こんなホテルは嫌だと思ってるうちに終わってしまった。救いは早い段階でお手…

>>続きを読む
sato
2.5
タイシェリダン演じる主人公は自閉症スペクトラムを抱える若者。
犯罪者ってのが嫌だったな
目的は違っても盗撮は立派な犯罪だから。
もう少し違うシチュエーションだったらよかったのに。
みぃ
2.4

バリー・コーガンにそっくりな人が主人公😂w
途中までバリー・コーガンやと思ってたら違った!😂w
うーん!なんてゆうか…それって立派な犯罪じゃね?ってことしてるから、まったく感情移入できなかった🥹ྀི…

>>続きを読む
3.3
Amazonプライムの予告を見て気になって、
吹き替えのあるところで鑑賞。

アスペルガーが会話を学ぶために盗撮。

犯罪なのは自覚してると思いたい。

障害者は家族が面倒みなきゃ!って言う感じが…。。。
しろ
1.8
途中でやめてしまった

サスペンスとかスリラーだと思って見てたけどなんかちがう、、

もしかしたらいい映画なのかもしれないけど
スリラー気分で見てたから
断念
Kota
3.2

ラストがよく分かりませんでした。

・ストーリー(面白さ・魅力) 7/10点
・ストーリー(分かりやすさ) 2/5点
・ストーリー(構成・論理的か) 3/5点
・テンポ 7/10点
・映像・音楽 6…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事