れいこいるかのネタバレレビュー・内容・結末

『れいこいるか』に投稿されたネタバレ・内容・結末

節々のチープさと主人公女性のキャラクターに嫌悪感を感じてまったく話に入り込めず この家族は娘が亡くなっていなくても結局どこかで破綻していたんじゃないか
終盤の黙祷シーンで虚構と現実が入り混じる演出は…

>>続きを読む
急に眼が治ったあたり等
自分には場面展開が難解でした。
れいこ で泣くよ

人が救われるときのかるさ

病と死の身近さがすき
ダボ言うほうがダボや。
他罰的でもなく、自罰的でもなくてとてもよかった。

何と言えばいいのか。
全容、この映画のあろうとした形、ベクトル、そしてきっと現場で流れていたであろう空気、それらが素晴らしく、心が動かされる。

その上で、誰かに勧めるかどうかというと難しい。
自分…

>>続きを読む

<子を亡くした夫婦の鎮魂と再生のドラマ>

幼い愛娘れいこを震災で亡くして離婚した太助と伊智子の元夫婦は、その後長年に渡り付かず離れずの関係を続けていく。どこかに不在となったれいこの存在があるのかも…

>>続きを読む
終盤、二人が部屋にいる時のイルカぬいぐるみに声出てしまった。
震災映画だろうが、それを忘れてしまうくらいに、コメディタッチで淡々とどんどん状況が悪化していく様をみせていく。

ラストの新長田の鉄人28号と知的障碍者の変わらない姿が重なって終わるのがよかった。
「心に遠慮することなんかない」
(伊智子の母)
唐突さ。却って日常の感じもするが。
阪神・淡路大震災…
一人一人の人生。
その中のひとつ。
複雑な感情を軽妙な感じに描いている。

盲人のシーン(少し)。

うーん、評価の理由がわからない
2020年の映画芸術で、ベスト1に選ばれてるけど、ワースト10にも選ばれている。みんな、ベストの方に気を取られすぎでは?
よくわからないけど、映画芸術や城定監督や入江…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事