全身を縛られたまま“餓死”させられるという不可解な連続殺人事件が発生。捜査線上に浮かび上がったのは、過去に起こした事件で服役し、出所したばかりの利根という男。刑事の笘篠は利根を追い詰めていくが、決定的な確証がつかめないまま、第三の事件が起きようとしていた―。なぜ、このような無残な殺し方をしたのか?利根の過去に何があったのか?さまざまな想いが交錯する中、やがて事件の裏に隠された、切なくも衝撃の真実…
全身を縛られたまま“餓死”させられるという不可解な連続殺人事件が発生。捜査線上に浮かび上がったのは、過去に起こした事件で服役し、出所したばかりの利根という男。刑事の笘篠は利根を追い詰めていくが、決定的な確証がつかめないまま、第三の事件が起きようとしていた―。なぜ、このような無残な殺し方をしたのか?利根の過去に何があったのか?さまざまな想いが交錯する中、やがて事件の裏に隠された、切なくも衝撃の真実が明らかになっていく―
2011.03.11→2020@仙台市
途中までミステリーに重きを置いた話かと楽しみに観ていたけど段々社会派を混ぜていくにつれてブレるミステリーみ。これなら無理にミステリーっぽくしなくても良かったの…
観終えた時はそれなりに感動してたが🙄
ネタバレ見たら結構重要なポイント2ヶ所見逃してたぞ😞
瑛太演ずる職員の受付対応の微笑や緒形直人演ずる職員の弁解等ここでこういう言動取るかな?と脚本?に納得い…
大震災から9年後の仙台で、全身を拘束された状態の餓死死体が相次いで発見される。県警の笘篠(阿部寛)は不可解な事件を捜査する中で、前科のある利根(佐藤健)を浮上させるも決定的な証拠を掴めない。利根とい…
>>続きを読む
つらかったね、、、
これは何をどう見ても辛い映画
でもみなきゃいけない映画
直視するのが辛くても
受け止めて噛み締めなければいけない現実
目を背けてはいけない現実
どの立場に立ってもつらい…
映画「護られなかった者たちへ」製作委員会