護られなかった者たちへに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『護られなかった者たちへ』に投稿された感想・評価

当時予告で気になってたけど見れなかったからやっと見れて良かった
エリ
3.9

生きるって、人生って、つら…
震災直後からスタートするのが、まじでしんどい。
本当にあったことなんだよなって、今でも信じられないつらさ。

この連続殺人事件は、震災からの貧困が題材になってて、目を背…

>>続きを読む

震災と復興、被災者の心情、そして生活保護制度への疑問を投げかけるような社会派ミステリー。
被災した3人が家族より強い絆で結ばれてるが故に、事件に結び付いてしまったのが悲しい。
また、生活保護の在り方…

>>続きを読む
dd
3.9

このレビューはネタバレを含みます

本当震災は理不尽の塊である。
大震災で被災した人も今もどこかで沢山生きているんだと思うけど本当に強い人達だなと思う。
私はどう死ぬかは抗えない運命だと
思っている。
あと少し遅かったら、ここに居なけ…

>>続きを読む
Shiho
3.5
観た人に、「これを観てあなたはどう思いますか?」って問いかけるような映画。

かんちゃんの行動と最後のメッセージに一貫性が感じられなくて、その違和感に余計に考えさせられた。


◻︎ストーリー
→3.11大震災と生活保護にまつわる事件

◻︎構成
→最後の20分が面白い

◻︎演出
→佐藤健の演技が素晴らしい

◻︎映像
→綺麗

◻︎音楽
→印象なし

◻︎エンタメ
→…

>>続きを読む
YF1025
3.7

登場人物が少なすぎて、展開が予想できてしまった。

いま、そこで踊る??ってシーンがなんか面白かった。
リアルを描こうとしたのか、怨恨が偏った連続殺人事件。
当事者達ははっきり言ってそこまで悪くなくて、システムが悪い、それ故にどうしようもない悲痛の叫び。

社会派ミステリーではあるがやや盛り上がりに欠ける

このレビューはネタバレを含みます

今もどこかで起きている現実として、この問題に背を向けず、本当に必要としている人にこそ、私たちの税金が届いてほしいと願う。

そして、うまく制度を利用して平然と暮らしている者たちには、いつか必ず因果応…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

東日本大震災後に起きた連続殺人の話で、生活保護を検査する人達ってかなり大変な仕事で途中で出てくる親子が可哀想だった
自然の前では人間は無力だなと思った

あなたにおすすめの記事