このレビューはネタバレを含みます
原作未読
良いバランスとテーマ(公務員のことも考えているあたり)
最後の阿部寛みたいに「ありがとう」はなかなか言えない
先に「カンちゃん」と呼ばせておいて、実行犯のバラしは重要じゃないことを伝えて…
震災が全てを壊してる…
コロナとかもそうだけどさ。
予定していた人生とは大きくかけ離れてきちゃうよね。
急な現実を受け止めるなんて簡単じゃないねもん。
でもそんな辛い環境でも、護りたい存在が見つか…
岩手生まれ、福島育ちの私は
なかなか観る気になれずにようやく2025年6月に鑑賞
清原さん素晴らしい感情表現でした。
倍賞美津子さんの生き残った意味を
告げるシーンは、自分自身に投影して
しまい胸…
このレビューはネタバレを含みます
難しい
労働したくないけど生きるために労働してる人は偉いし、労働したくてもできない人は生きるために最低限度のインフラと食事は必要だし、不正受給はカスだし担当窓口職員は本当に大変だと思った。当たり前だ…
映画「護られなかった者たちへ」製作委員会