#生きているの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登山が生き残るための最適な趣味だと感じた
  • 韓国のゾンビ映画はアメリカよりも上位にあると感じた
  • 主人公たちが助け合って生き残ろうとする姿が感動的だった
  • ドローンやSNSを活用する現代的な描写が面白かった
  • 登山やサバイバル用品の備蓄が重要であると再認識した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『#生きている』に投稿された感想・評価

3.5

評判の韓国ゾンビもの😃

前半すこし冗長だし、笑い要素は小つぶで古くさいけど、短い時間でサクサク展開して楽しめた。

でもまぁ、やっぱそこそこグロいw
そして韓国ゾンビは足が速いらしい…怖

主人公…

>>続きを読む
つよすぎだろ
asuka
-
思ったよりよかった!
SNSで生き残る現代ゾンビ映画
2.6
女がずっと足を引っ張る映画
ゴロ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

よく似ているって話題に出てる『クレイジーズ42日後』のパクリなのかリメイクなのかそれともパクられたのか分からないけど、韓国版の良いところは出ていたゾンビ映画で面白かった!でも物語の内容は、ほぼ同じで…

>>続きを読む
ぼり
3.3
記録用。面白かった。
_0131_
3.0
このレビューはネタバレを含みます

本当にコロナ禍と似てる感じ。
外に出るなって言いつつ外に出なきゃ食材だってないし、外に出るなってだけじゃどうすればいいか分かんないよって気持ち思い出した。

ゾンビ系見てて思うけど水も電気もなくてみ…

>>続きを読む
展開はありがちだけど、今っぽい要素があって面白かった。
3.7
なんか評価低いけどだいぶ好み

あなたにおすすめの記事