ユアイン&パクシネ、2人が絶妙で愛くるしくツボ。好きで何度も見ている。ライトに見れるが役者の演技力でシンプルにグッとくる。特にユアインの他では見たことのない〝今時感〟と〝親近感〟たっぷり普通キャラが…
>>続きを読むゾンビ映画は大の苦手だけど、パクシネということで頑張った。新感染ほど怖くなく、パクシネのアクティブなシーンはシーシュポスを思い出したりといつものホラーよりは見ていられた。想像通りの展開なのにドキッと…
>>続きを読む冒頭からスリル満点!
ユアインの演技力に驚いた。
パクシネちゃん昔から老けないしなんならどんどん可愛くなってる🥰
キャストは多くないし話もシンプル!
SNSとかドローンは今の時代仕様!
自分だ…
こないだ『バーニング』において、1回観た推しをとことん深掘りする追い行為で気づき愛を知ってしまった2022年。
ならばと、はいこちら。
『소리도없이』の準備段階だったのでは?と勘繰りたくなる大好物…
今世界を襲っている新型コロナのパンデミックと状況が酷似していてタイムリーな作品。
結局ゾンビ映画って
"人は一人で生きていけない"
"一番怖いのは感染症じゃなくて人間"
っていう普遍的なテーマがお…
久しぶりのゾンビ映画🧟♀️🧟♂️
地味ながらゾンビの進化系にゾワゾワドキドキ😱
消防士のゾンビが頭良すぎて怖かった😱🧟♂️
誰かが居るだけで生きる力になる。普通ではそんな事感じないよね。
究…
何故こんなに評価が高いのか
主人公いけてるし
ヒロイン可愛すぎるから
斧って強い
あんなことなるんか
最初のゾンビ、良く外に出てくれたね
出ようとしてくれたことがでかい
八階の方、ゾンビにな…