ヤクザと家族 The Familyのネタバレレビュー・内容・結末

『ヤクザと家族 The Family』に投稿されたネタバレ・内容・結末

義理人情はかっこええ

なんか報われなくて可哀想になったけど
なんも知らなきゃ自業自得って思っちゃうよね
冒頭がすごい良かった
最後のシーンは正解
やっぱり変化って1番残酷
兄貴がシャブやってるとこ見たくなかったよ
かなしかった
磯村勇斗、綾野剛 ヤクザ顔すぎてめちゃくちゃかっこいい

約25年の時間経過を演じられた舘ひろしさんや北村有起哉さんは圧巻の演技力でした。
中でもやはり主演の綾野剛さんは髪型や衣装だけではない佇まいや歩き方などで滲み出る苦悩や血や暴力に慣れてくる経過を感じ…

>>続きを読む

14年の刑期を終えて浦島太郎化したヤクザの組員の主人公が社会の変化とヤクザという繋がりに踠く話

ヤクザをテーマにした作品の"義理と人情"を出す部分が個人的に得意ではないけれど、
前半(主人公が刑務…

>>続きを読む

賢治は入らざるを得ない状況でヤクザになったけど、そういった世界でしか生きていけない人もいると思う。
時代の流れが酷。
徐々に変わるならまだしも、いきなり全部変わった状態で生きていくのは難しすぎる。

>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった。
特に主人公が出所して来てからのギャップと絵の描き方。

いい映画だわ。

自業自得の一言では片付けられない
山本をヤクザにしてしまったのは社会全体の問題だと思った
人物が、ヤクザという言葉から連想していた強面の悪人ばかりではなかった。そこから、彼らはヤクザになるしか生きる…

>>続きを読む

最後悲しかったなぁ。
ヤンキー時代からつるんでた細野に…
ヤクザって本当に今の時代生きづらいんだな。
というかすごい幅きかせてた時代もあったんだよね、知らないだけで。
キャバとかそういうお店の裏には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事