悪魔はどっちだったのか?
情報提供者の薬物依存症の女か。新米FBI捜査官の男か。
夢を掴む為に、行なったこと。
ただ、それがあまりにもアンフェアだった。
誰かを裏切って、掴むことのできる夢などな…
このレビューはネタバレを含みます
邦題がこれでなければ、評価はもっと高かったと思う。
『ニキータ』とか『ソルト』みたいなスパイ物想像しちゃったから…全然違う映画だったよ…。
現状から抜け出したいけど、愚かすぎて抜け出せない女の話で…
ソーラ・バーチが観たくて鑑賞。
雰囲気が似てて姉妹役ピッタリだった。
でもスーザンと子供達が心配で辛かった。
早く出て幸せにと何回願ったか…。
実話を元になんだ…。
人に依存しちゃう環境だよね。
人…
エミリア・クラークの映画なんかあるかなぁ〜って探してたらクリップしてた! 題名に騙された!スパイ映画だと思った!
ビッチとろくでなしの物語。多くは語るまい…。人生そんなもん。
なんかプロミシング…
元ネタ実話、てところ。
や、ひどいよなぁ。
ヒロインより
男性が、、、アホなの?
ご都合主義過ぎて。
ヒロインも病んでて
そこに居たいから。
どうにも沼。
子どもたちは
あの環境を
どう感じて…
神か、悪魔か、いずれにしても手は差し伸べられた。
麻薬密売人の情報提供者をフィーチャーしたこと自体は、良いアイデアだと思います。
ただ、それ一本で走りきってくれないとアイデアが台無しです。
途…
エミリア・クラーク主演という事で以前から気になっていた作品。
「エージェント」と言う邦題が付いていたから、格好良い女子系みたいな話かと思っていたが、よりリアルな情報提供者、しかも実話だとは思わなか…
Above Suspicion, LLC