汚職警官が自分の雇い主と凶暴な女マフィアと板挟みになり破滅していく話
昔、WOWOWでやっていてあまりに切ないラストが強烈に記憶に残っていたが、
改めて見ると虚無感に満ちたラストシーンは健在で具…
過去に鑑賞&途中で離脱。
クライムアクションは大好物な筈なのに、今作は序盤の展開や独特なナレーションと雰囲気が全く合わず、中盤でキツくなって離脱してしまった。
いかにもファム・ファタールな女性が出て…
大昔に観た時はどこまでも追いかけてくる殺し屋レナ·オリンが怖すぎたけど、見返してみるとけっこう笑えた🤣
この人ラッセ・ハルストレム監督の奥さんなんですね。ビックリ😵
追いかけ回される警官ゲイリー・オ…
クズ野郎が、自業自得で酷い目に遭うお話。
胸糞って程ではないけど主人公に1ミリも同情は出来ないので、終始ほぼ「無感情」で観てしまった。
でもゲイリー・オールドマンがハマり役で、そこはホント最高!…
この頃はクセのあり過ぎる悪党の役がやたらと多かったゲイリー·オールドマン扮する悪徳刑事がさらに個性の強すぎる殺し屋レナ·オリンに翻弄されて破滅を迎えてしまうノワール·サスペンス。
あまりにレナ·オ…
散々甘い汁を吸っておきながら、一人生き残る悪運の強さ。“汚職警官”という言葉に違和感はないが、ゲイリー・オールドマンにとってこの役はやや役不足に思える。一方、“蜘蛛女”ことデマルコフを演じるレナ・オ…
>>続きを読む