色々なアメリカ映画観てると、
・アメリカの底辺層は凄いな
・マトモな暮らししないのにヤク買う金はあるんだ
・それでも子供をつくるんだ
・そりゃ貧困も、生活も世代を超えて連鎖するよね
と思うことがよく…
マジつまんなかった😔
「ソルト」「ボーンコレクター」の監督が作ってるのに~💦
アクションがかなり少なめでヤク中女とクソ警官がお金を渡して情報提供して貰い犯人を捕まえる。
ヤク中女は、お金を貰い、警官…
最後に実話だとわかる
すごく面白いわけじゃないけど気になって最後まで見た
バッドエンド
麻薬密売人の夫と離婚して、妻は子供2人いて生活保護受ける。
でも同じ家で生活してる。
生活保護受けるた…
実話を基にした映画。邦題は何か違うと思う…
薬物依存のスーザンは生活を変えるため、手柄に貪欲なFBI捜査官のマークに協力することに。心身共にマークに依存してゆくスーザンと、彼女の気持ちを知りながらた…
実話を元にした話
手柄を立てたいFBI捜査官と彼に依存する既婚者の女の話
男は女のおかげで出世するも途中で良心の呵責に苛まれ女と別れる
しかし男に依存しきっていた女は彼の居場所を突き止め復縁を迫るも…
全部観ちゃうと「エージェント・マーク」の方がしっくりくる気がするんだけどなあ。所詮FBIも人の子ですから。エンドロールでビートたけし出てきたら、「アンビリーバボー」やったな。あとマーク、今だったら「…
>>続きを読む美しいエミリアクラークは出てきません
エージェント○○ってなるとだいたいスパイものだったからそうなのかと思ったけど全然違った
最後の実際のビデオテープ、他の方たちも言ってるけどやっぱ笑ってるよね…
邦題がこれでなければ、評価はもっと高かったと思う。
『ニキータ』とか『ソルト』みたいなスパイ物想像しちゃったから…全然違う映画だったよ…。
現状から抜け出したいけど、愚かすぎて抜け出せない女の話で…
◼️概要
2019年のクライムスリラー。1988年、ケンタッキー州に住むスーザンは麻薬密売人の元夫と同居していたが、麻薬吸引と殺人容疑の弟をかくまっているところをFBI支局の新人捜査官マークらに踏み…
Above Suspicion, LLC